つくばマラソンが終わって4日後

今日から再始動でJOG再開✧


ウルトラ後に3日間休むことはあるけど、今までフル後で3日間休んだことはたぶんない

せっかく故障明けレースが痛みなく終わったので、そこら辺は慎重にやっていきたい



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床


気温1桁か…(´・ω・`;)サムイノキライ

晴れてるだけマシかな〜


体重は高止まりの予感

いや、ここからもうひと伸びしそう


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


久し振りの早朝JOGだけど、天気がいいおかげで思ったより暗くない◯


オレンジというより赤に近いマジックアワー✧


河川敷に着くと…街灯がないからさすがに暗い⤵︎

にゃんこもギリギリ見えるレベル


ナイトモードでパシャリ☆

普通に明るく見える(ˉ ˘ ˉ; )


シューズはお互いGEL-KAYANO27


いつも早朝ポイントをする海老名運動公園の前を通ると…

競技場の中がテントだらけ!∑( ◦д⊙)!!


どうやら今週末は『えびな市民まつり』らしい!

コロナで2年連続中止しているため、3年振りの開催

昨年市制施行50周年記念だったためプラス1✧


このお祭りは普段は死にそうな競技場の中を、お酒を飲みながら歩けるという印象深いお祭りだった↓

あの頃が懐かしい…(꒪꒫꒪⌯)



フルのダメージが心配だったが(妻ちゃんは坐骨とかピンポイントで痛いところはあるものの)、逆に2人して「気持ち悪いぐらい脚が軽い…」という状態だった

きっと一時のボーナスタイム( ˙꒳ ˙ )( ˙꒳ ˙ )


そんな感じの再始動JOG10kだった


つくばまでは脚の回復を優先して、JOGの距離を延ばせなかったけど、大阪に向けて練習を少しずつ故障前の状態に戻していこう

ฅ(•̀㉨•́ )ฅ



PCPCPC


今日は1日『マイナポイント臨時支援窓口』の仕事の応援


自分はマイナンバーカード作った時に5,000ポイントをもらったが…

(↑EPSON壊れてGARMINの足しになった)


健康保険証・公金受取口座を連携することでもらえる15,000ポイントの手続きをまだやってなかった!!


これは忘れないうちにやらなくては(´・ω・`;)

最初にマイナンバーカードを作るのは少し面倒だけど、この第2弾のポイント付与は簡単だから、みなさんお忘れなく〜


それにしても、この作業はスマホがあれば自分でもできるのだが、やり方がわからなくて窓口まで来る人がたくさんいる(やはり高齢者の方が多いかな)

↑そしてかなり混雑する


こちらでカードを預かってやると、早いと3分ぐらいで終わるのだが、対応した人からは「もう終わったの?!」と驚かれた

ものすごく感謝されて嬉しかったな〜

(๑′ᴗ‵๑)♪



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はハンバーグチーズオムレツブロッコリーとトマトのサラダ納豆らっきょう☆


ハンバーグうまっ(º ロ º๑)

繋ぎなしで100%お肉!めっちゃ肉肉しい!

オムレツはほわシュワだったな〜(๑′ᴗ‵๑)


おやつはコアラのマーチ

わが家ではいつもどっちのコアラがカワイイか選手権が開かれるw


同時に1個ずつめくって勝負する炎


やったぜ!大吉出た!


金メダルも出た✧


4対1で自分の勝利✧(だいたいのコアラはドローw)

あ〜おいしかったし満足ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ




ここから大阪までの約3か月

まだ故障のリスクはゼロではないと思うので、何を優先し、何を重点的にやっていくか

慎重すぎてもつくばの二の舞だし、攻めすぎて再び故障したら元も子もない

自分が後悔しないように進みたい