今日は早朝JOG
朝の時間帯は曇り
日中は暑くなりそう(´・ω・`;)
体重はまた微増
今の時期は増えてもいいけどね
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
昨日の夜、妻ちゃんに脚をマッサージしてもらったのだが、押されて痛い場所とテーピングした場所が微妙にずれてた
テーピングをすべき激痛の位置(トリガーポイント)は、下のラインだった…
↑このラインを中心にテーピングを貼りたかった
なので、押されて痛かったトリガーポイント(黒いライン)を中心にハイパーボルトプラスでほぐした
それにしても…
妻ちゃんの指圧はめちゃめちゃ強力!!
本気で押されたらヤバい〜( ꒪⌓꒪)
とてもこんな↓やわらか雰囲気ではないw
(学生時代は2人1組でセルフマッサージをやるのが当たり前だったらしく、腱のラインとかよくわかってるんだよね)
これはマッサージ店開業できるな…
てもみんならぬつまみんw
しっかり準備して出発٩( •̀ᴗ•́)و
青空と雲のグラデーションがかなり幻想的
今日のスタイル↓
シューズはお互いGEL-KAYANO27
寒がりな自分は長袖、暑がりな妻ちゃんは半袖
家の中でも過ごし方が難しい夫婦なのだw
今日は初めて靴下を履かずに走ってみた
『素足ックス』RUN☆
なぜかというと…
腱が伸筋(屈筋)支帯で締め付けられて痛みが出るように、靴下のゴムの締め付けも腱に負担をかけてると思ったから
走りにくいかと思ったら、そんなことはなかった
洗濯物も出なくて経済的( ˙꒳ ˙ )✧
今日は3.5kで折り返し
いつも通る小田急線厚木駅の真下
(本厚木駅の隣の駅)
ちょうどオレンジ色のロマンスカー"GSE"が真上を通った☆
ナイス迫力((o(´∀`)o))
今日のコースはこんな感じ↓
昨日より1kだけ増やして7kにした
昨日の今日でも悪化してる感じはしなかった
大きな痛みや違和感もなかったし、こうやって少しずつ距離を増やせたらいいな
朝のGOMIトレ
コレ↓は本当は手をついてやるのだが、ある事情により手をつけられない⤵︎
↓
本当はこんな形
(この+13kgの負荷w↓なんて、なおさら耐えられない)
その理由はコレ↓
数日前から手首の内側に痛みが出て、それがどんどん酷くなってきた
おそらく右手の親指の腱鞘炎予備軍
理由は全く不明(。•́︿•̀。)
タオルを絞ったり、ペットボトルの蓋を開けるのすら痛くて困難になってきた…
なのでウェイト↓なんてもってのほか!
しばらくはお休みか…(_ _。)シュン
ローラー腹筋もできず…
脚も手も腱鞘炎になるなんて、やってられるかー!
ι(`ロ´)ノどっちかにしろー
できれば手にしてー(>_<、)



カラスカレイの煮付け、山芋&えりんぎステーキ☆
カラスカレイうまっ!(๑º ロ º๑)☆
身がふわっっふわのほろっっほろ!
今まで食べる機会があんまりなかったけど、これからはスタメン入り!✧のおいしさ!
にんにくと醤油で味付けしておいて、バターで焼いた山芋ステーキは、シャキホクトロ!♪えりんぎもおつゆ溢れる!
めっちゃうまい〜(๑꒪▿꒪)*
副菜もたくさんで栄養満点だな♪←この前の村◯家ご飯から、小さいお皿に盛るのが妻ちゃんブーム☆