今日は早朝JOG


天気は曇り

日中は晴れるらしい


体重はストンと増加

ウルトラの浮腫みが取れたっぽい

お酒<浮腫み解消


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスでケアしてから出発



外に出ると…全然曇ってないっ!

めっちゃ眩しい〜(꒪꒫꒪⌯)

妻ちゃんが完全にシルエットに↓


青空相模川

ブルーのキレイなコントラスト✧


今日のスタイル↓

お互い、青空と相模川のようなブルー系コーデ✧

そしてシューズはEVORIDE


でもよく見たら山の方は雲だらけ

この後どんどん雲が進出してきた雲


そして最後はすっかり曇り空

そんな感じの状態確認JOGだった


脚に痛みはないものの、念のためまだ距離は短め


朝のGOMIトレ


セラバンドチューブトレーニングは今日から再開


昼休みはウェイト

昼食は後々のためカロメで温存(朝もシリアルのみ)


今日のトレーニングは以上(`・ω・´)




車車車


夕方、ある目的のために支度して出かける


やってきたのは…

『プレミアムカルビ』☆


ここは業務スーパーを運営する神戸物産が運営する焼肉食べ放題のお店!

質が高い熟成肉などを提供してるにもかかわらず値段が安いということで話題のお店なのだ!


しかし、聞いたことがないという人も多いだろう

なぜなら、2018年12月に1号店がオープンしたばかりで、東京・神奈川・埼玉・千葉で合計15店舗しかない


以前からテレビで見ることもあり、行ってみたいと思っていた

(妹家族と『焼肉きんぐ』に行った時も、こちらとどっちにしようか悩んだ)

そんな数少ないプレミアムカルビ、なんと妻ちゃんの超地元にあるのだ!

(『よこはま動物園ズーラシア』のすぐ近く〜☆)


というわけで、今日は妻ちゃんのお母さんを誘い、プレミアムカルビに初潜入することになったのだった!


店内は焼肉食べ放題のお店とは思えないほどキレイ✧


席はこんな感じ↓

食器類がキレイに整頓されてて、落ち着いて食事が楽しめそう


コースは2種類

どちらも100分(ラストオーダー80分)

デザート&ジェラートビュッフェ付き♪←ここ大事!✧


全105品、全てのメニューが食べられるプレミアムコース


②お肉は豚と鶏が中心で定番メニュー66品が食べられるスタンダードコース


値段は600円しか変わらないし、初めてなのでここはプレミアムコースをチョイス!

( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


アルコール飲み放題1,380円

もちろんこれもオーダー(๑꒪▿꒪)*


この飲み放題のために、実は出発前に整えてきたw

(* ̄m ̄)サ活ならぬフ活



オーダーはこのタッチパネルで行う

これは焼肉きんぐと同じスタイル


まずはプレミアムコースにしかない『名物塊熟成肉』4種類をオーダー!


いっぱい飲むからウコン飲んどかないとね♪


それでは〜

いっただっきま〜す!∠( `°∀°)/


まずはジンジャーハイボールで乾杯♪


『リブロース芯』『サーロイン』


『カルビステーキ』『イベリコステーキ』


お皿とか、盛ってあるお肉の感じは、見た目からキレイでおいしそう!✧


全部まとめて焼いてやれー( ノ゚∀゚)ノ


どれも分厚くて食べ応え抜群!

サーロインがなかなかうまいぞ!

でも1番うまいのはカルビステーキ✧

焼肉きんぐきんぐカルビとほぼ同じw


この海老もプレミアムコースにしかない!

想像以上にプリップリでうまかった!

そして左上にあるニンニクが激うま!!

これは何度もおかわりで食べたな〜♪


『トリュフ香る炙り牛すき焼きカルビ』

『刻みわさび醤油炙り牛焼きしゃぶロース』


焼き野菜とかサンチュとかキムチ各種とかもオーダーしたけど、写真撮るの忘れたな

(ˉ ˘ ˉ; )


全部うまいけど、自分はやっぱりこのカルビステーキ!

今日はコイツを食べまくった( ✧Д✧)


しかし、お肉だけ食べればいいというわけではない

冷麺リゾットなどの食事系、さらにはデザート&ジェラートまで食べなくてはならないのだ…

(  ー̀дー́ )


お肉は名残惜しいが、ここはいったんデザートへ

とりあえず全種類いっとこう( ˙꒳ ˙ )


『真っ赤な旨辛盛岡冷麺』デザート全種類

なかなか攻めた組み合わせ(。-∀-)ニヒ♪


『スッキリはちみつレモン冷麺』は、旨辛冷麺と比べると色違いすぎ!

(味も甘と辛で対照的)


妻ちゃんは冷麺にはいかず『ポルチーニ香る石焼クリームチーズリゾット』

これ熱々だし、当たりのうまさだったな!


次はジェラート

何種類あるんだって感じ!∑( ◦д⊙)18‼︎


こっちはさすがに全種類は無理なので、今月のおすすめの3種類をいただくことにした


『パチパチスイカ』『パチパチクリームソーダ』『パチパチラムネ』


店内の冷房が強くて(自分が寒がりで?)、寒さに耐えながらジェラートを食べた

でも口の中がさっぱりしたな( •̀∀•́ )✧

また焼肉に戻れるかも?w



こうして100分の戦いが終わった

アルコールも、ジンジャーハイボール・コークハイボール・ミチョもも・山﨑樽梅酒ソーダ割・カルピスレモンサワー・翠ジン浅絞りレモンと、6杯飲んだので満足♪

みんな大満足の素晴らしいお店だった!


キングとどっちが勝ちか?と聞かれたら…本当にどっちもよくて、おいしくて、迷うな…

キレイさとか高級感はこっち、種類の多さはきんぐかなぁ?


また会おう、プレミアムカルビ



この後は妻ちゃんの実家へ(徒歩数分w)


会計時にレジ横に置いてあった飴

めっちゃ小さいけど、とても強烈なミントだった


ここでも飲み放題ばりのラインナップ!!w

でもさすがにたくさん飲んだばかりなので、みんなで檸檬堂をシェアした

さすがに今日本酒1升瓶は開けられないw


お菓子をつまみながらチビチビ飲む

自分はウイスキーもいただいた



このまま実家でお泊まり( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

こうして楽しい花金が終わったஐ