今日は早朝JOG

 

昨日に続き晴天☀

風も穏やかで走りやすそう

 

体重はここらへん↓

 

いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー

 

ハイパーボルトプラスくんは昨日から入院中…

(´・⌓・̥ˋ๑)


はさむやつ↓転がすやつ↓でマッサージ

 

今日も左脚外くるぶしの上(腓骨筋)サポーターをして出発

(o'ー'o)

 
 

雲ひとつない天気!太陽デカい!

 

今日のスタイル↓

晴れてても気温が高すぎないので手袋しててちょうどいい感じ

紫外線が強いのでサングラスでしっかりガード

 

シューズはEVORIDE

久し振りに履くと本当に走りやすい

足離れがよくてスイスイ進む♪

 

今日は本当ならプライオメトリクス(ミニハードル)をやりたかったのだが、脚の状態を考えてやめておいた

無理してやることもないしね

 

今日も子にゃんこと会えたので一緒に写真を撮って帰る

 

今日のコースはこんな感じで10k+WS

(最後にWSやると、JOGの区間の方が遅いので真っ青になっちゃう)

 

今日も左脚外くるぶしの上(腓骨筋)に違和感はほとんど出なかった

このまま週末の練習も問題なくこなせたら安心できるな

 

 

朝のGOMIトレ

 
夕方のウェイト


今日のトレーニングは以上(๑و•̀Δ•́)و
 
 
 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
 
夜ご飯

鶏ささみの塩麹天ぷらブロッコリー唐揚げにんじん辛ポテト☆


塩麹に漬けておいた鶏ささみを、天ぷら粉で揚げる
香ばしさでおいしいし、何より中柔らかっ!✧最高だな
ブロッコリーは、醤油やにんにくなどで漬けておいて、小麦粉で揚げて唐揚げに
これホックホクでブロッコリー…立派なおかず!ほんとうますぎる〜!☆

にんじん辛ポテはわが家定番wだし、ミョウガの季節になったね〜✧プリッとおいしそうなのを刻んで納豆にON!

こんなにおいしい料理なのにノンアルとは( ꒪Д꒪)



今日の夜ご飯のメニューは、妻ちゃんがある届いたばかりのおニューのものを使いたくて決まった
それは…
『ミニ揚げ物鍋スクエア』『お皿のざる』☆


揚げ物鍋欲しいな〜って思いながら、ずっと買おうか悩んでたんだけど(揚げ物は滅多にやらないから)(←とか言いつつ、本当はちょっとお高いからw)

先週やってた楽天のお買い物マラソンにてwついにポチ!


少ない油でも調理できるコンパクトなサイズ(しまうのもかさばらない)と、揚げても跳ねにくい高さなのが決め手!

黒で似たようなのも売ってるんだけど、シルバーだと揚げ具合がわかりやすいらしい☆


「こりゃいいね〜♪飛び散らないね〜」と、ご満悦そうに料理してた

(。•̀ ᴗ-)✧

縦横の大きさは卵焼きフライパンとほぼ同じ!

↑揚げ物はいつも、揚げ焼きで油を極力使わないようにしてる

次いつ揚げ物やるかわからないから、油少し残っても拭き取って捨てちゃえる量

そしてお皿のざるは、油切りしたアミをそのままお皿に乗せて使える!
アミで空気が通り湿気らないため、サクサクをキープできるのだ!
(揚げ物紙だと下がシナっとしちゃうのが嫌だったんだって)

両方とも燕三条製✧
たまの茶色い熱々ごちそうに使える、いい買い物したね
(^〜-)v



デザートは『洋菓子屋さんのカスタードケーキ』☆
(昨日半分残しておいたやつ↓)
image
 

軽くてあっという間に食べ終わっちゃうのが難点w


あー全部おいしかった(*´˘`*)




太陽太陽太陽
 
最高気温が25度以上の夏日になる日が増えてきた
 
日本気象協会が今年から公表を始めた暑熱順化前線によると、東京などは5月中旬から暑熱順化に取り組むことが推奨されている
2022年の「暑熱順化前線」(日本気象協会推進「熱中症ゼロへ」プロジェクト提供)
 

今は真夏と違い、朝晩と日中の寒暖差もあるし、身体は対応に忙しい時季だろうな

 

熱中症にならないように、今からしっかり汗をかいて、少しずつ暑さに適応していきたい