昨日の夜から今朝にかけて満月だった
しかし、深夜1時過ぎに外を見てみると…
というわけで…
今日は早朝JOG
オール曇りマーク
最近風が穏やかでありがたい
体重はここらへん↓
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
オクムの試走で痛みが出た左脚の外くるぶしの上
おそらく腓骨筋か長趾伸筋のオーバーユース
念のため2日間ランオフにした
それぞれの筋肉に沿ってハイパーボルトプラスでケア
さらにコレ↓(キミ名前なんていうの?)
はさみながら足首を上下に動かしてほぐす
よく横浜スポーツ医科学センターにリハビリで通ってた時にやらされたな〜
最後にストレッチ
ちょっとわかりづらいが、これで腓骨筋と長趾伸筋が伸びてる
しっかり準備してから出発
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
シューズは穴あきから復活した『NOOSA FF 2』
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
今日のスタイル↓
予報どおり曇だらけの空
心配してた左脚の外くるぶしの上
とりあえず走ってて痛みは出なかった
早めに対処したのがよかったかな◎
でも痛みは遅れてやってくるから、もう少し様子をみながら慎重にやっていこう
ちなみに妻ちゃんは、オクム試走の翌日の夜から…激筋肉痛来た〜
_:(´ཀ`」 ∠):_
まだ残ってる筋肉痛+ちょっと痛んだ箇所に気をつけながら…再始動してね
それにしても、オクム試走(54k)で痛みが出たのが最後の最後(ラスト3~4k)でよかった
もし折り返し地点で痛みが出てたら、残り約27k(←それも激アップダウン)を歩いて帰ってこなきゃいけなかったからな
(´・ω・)ω・`)コワー
そんな感じの状態確認JOGだった
今日は久し振りにJOGの後にWSを数本入れた
たまたま昨日、箱根駅伝で1区を走ったことのある同い年の同僚と話した時に、「やっぱりWSは大事だよね」と言われた
そういえば最近やってなかったことに気づき、これも運命だと思って今日からまた定期的にやることにした
それにしても、今は全然走ってないって言ってるのに、つい先日子どもと1,000m勝負して2'43"で圧勝したというからさすがだ
朝のGOMIトレ
夕方のウェイト
今日のトレーニングは以上╭( ・ㅂ・)و
夜ご飯
エリンギとレタスの牛肉炒め、椎茸の醤油チーズ焼き、彩りサラダ☆
牛肉は肉肉しいし、椎茸は旨みエキスがジュワーで
お酒が進む〜(๑꒪▿꒪)*
おやつ①『シンポテト』
ハチミツとバターで甘じょっぱ!
無限に食べられるやつw
おやつ②『チョコモナカジャンボ』
アイスモナカ界の王様☆
いつ食べても変わらない安定のおいしさ♪
この時間のために1日頑張ってるんだよ〜
((o(´∀`)o))
今は食事も気にしてなくて楽しい時期
もう少し自由気ままに過ごそう♪
おまけ
10/30に開催される『横浜マラソン2022』
横浜マラソンのHPに出てた『公式プロモーション映像』を見てたら…
威勢よく最前列からスタートしたものの…
故障中で4か月間まともに走れておらず、直近1か月で走ったのはたったの3日間
そんな状態でサブスリーペースで入ったため、当然のごとくみるみる失速
内ももが擦れて痛くなるという(おデブ…)
15k過ぎて脚が痛み出し、22k以降は歩いて走っての繰り返し
フルのレースで初めてパンを食べながらコーラを飲んだ
(スマホ持って走ったのも初←コロナ前で携帯必須ではない)
レース中↓
まだレース中↓(ゴール4秒前w)
ゴールタイムは4:58:43(初の4時間台)
25k以降はほぼキロ10分ペース…
今となってはいい思い出だな( ˙꒳ ˙ )ஐ
でもまさか、この後コロナで約2年半もフルのレースに出れなくなるとは思わなかったけど…