1か月ぐらい前に全日本フルマラソンランキングが発表された
 

ちなみに過去5年間のランキングは

2019→2:39:12 50位

2018→2:37:09 38位

2017→2:39:39 61位

2016→2:38:22 48位

2015→2:39:43 77位

 

しかし昨年は怪我をして半年以上まともに走れず、少しずつ走れるようになった頃にはコロナで大会がなくなった
 
だから今回のランキングは関係ないと思っていた
 
ところが…

フルマラソン走ってたーーーΣ(゚д゚lll)

(またまたスッカリ忘れてた横浜マラソン2019の存在w)

 

4時間58分43秒

4210位…

 

フットサルばかりで、走る練習なんて全くしてない初マラソンの『2004ホノルルマラソン』3時間36分30秒よりもはるかに遅い…


 

横浜マラソンは出ようかどうかすごく悩んだけど、今となっては出てよかったと思ってる

 

あの時は全然怪我が治らなくて落ち込んでて、直近の月間走行距離もゼロだった

 

せっかく出走できる権利があるんだから、せめて大会の雰囲気を味わって少しでも元気をもらいたいとわがままを言って出ることを決めた

↑昨年2月の『日産スタジアム5時間走』で優勝して、招待権を近藤真彦(マッチ)にもらった

前日受付で雰囲気を楽しみ、当日はスタートラインに立って久し振りに感じるドキドキ・ワクワクと緊張感がたまらなかった


↑顔パンパン…

仲間にも会えて元気をもらうことができた

 

いざ走り出したら痛みも違和感もなくて普通に走れてることがうれしかった

 

しかしそれもつかの間

 

威勢よく飛び出した割には早々に足が動かなくなって足がもげそうなぐらいキツい…

 

さらに太ってたため太ももの内側が擦れて痛い…

 

ハーフを1時間37分ぐらいで通過、しかし足に痛みを感じて走れなくなり、残り20k以上を延々と歩くことに…


どこでやめるかもわからなかったので、応援で各所にいた妻に伝えるために念のため携帯を持って走った

フルマラソン中に自撮りなんて最初で最後だろうw


↑41k地点らへん


それにしても11月にランパンランシャツで歩くのは寒すぎた

 

楽しみにしてた横浜マラソンで売りにしている『ラッキー給食』なんて全く出会えず、唯一ラスト5k地点に置いてあった『ありあけハーバー』を握りしめてゴールまで歩いた

(むしろどこでも買えるし苦笑)

 

そして感動?のゴール



なんとしても完走メダルは欲しかったので、このメダルがもらえて本当によかった






あの時、もし横浜マラソンに出ないという決断をしたならば、それはそれで正解だったのかもしれないが、きっと後悔はしたと思う

 

『やらないで後悔するぐらいならやって後悔する方がいい』

 

そう思って出した答えだったが、今振り返ってみてもやっぱり出てよかったと思う


レースの全てを楽しめたし、なによりやっぱり走ることが好きなんだと思う

 

ただし、次走るときは後悔しない走りじゃなくて満足できる走りをしたい



来年度のランキングでは『順位ランクアップ率ナンバーワン』の座を狙おうと思う