今日は早朝JOG

 

この2日間はずっと雨だったけど、ようやく晴れ☀

ただちょっと北風が強そう

 

体重は順調に落ちてきた

悪くない悪くない(๑•́∀•̀๑)

 

いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)

そして1番気になる右内くるぶしの下を中心にケア

 

昨日、親指の爪(死んでグラグラしてる)が食い込んで出血した人差し指

 

絆創膏でしっかりガード

 

しっかり準備して出発

相模大橋を渡って相模川の対岸へ

 

ところどころ残った雲が朝日に照らされて…青い空とのコントラストがキレイ♪

 

河川敷コースに来ると、道はしっかり濡れてた

そういえば昨日はかなりしっかりした雨だったもんな~

 

菜の花相模川そして富士山

 

今日の富士山はとてつもなく真っ白!

 

昨日までの雨雪で富士山の雪が増量したらしい!

どうりでいつもより真っ白だと思った!

 

これだけ真っ白になったからか、ちょっとした違和感に気付く

あそこ、今まで見えたっけ?( ˙꒳ ˙ )


あそこ(上の矢印)は『宝永山』

宝永4年(1707年)に宝永大噴火で誕生した標高2,693mの火山


こうやって見ると意外なところにある!

近くの大きな穴が宝永大噴火でできた宝永火口

(知らなかったけど観光スポットみたい)


位置的には富士山の南側にある


なので、神奈川県から見れば富士山の左側に見えるのだ


ちなみに山梨県側からはあまり見えないらしい

なので、静岡県民が富士山の絵を描くと宝永山があり、山梨県民が書くと左右対称の富士山になるらしい

おもしろい~((o(´∀`)o))

 

 
そんな富士山を見ながらの景色満喫JOG


今日もインソール入りGEL-KAYANO27

足首を痛めるようになってからはほとんどこのシューズだな

 

天気がいいおかげで対岸の桜並木もキレイに見える♪

 

そんな感じの10kだった

 

今日もクレーマーサーキュレーションのおかげで汗たっぷりかいた!

 

 

 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
 

夜ご飯

ジンギスカン風炒め物納豆たまご雑炊小松菜と塩昆布のおひたし☆


ラム肉の脂が染み込んだたっぷりの野菜!

うま〜(๑꒪▿꒪)*

こりゃモリモリ食べられる!

雑炊はフワッフワでまろやか♪

キレイに食べました(๑´ڡ`๑)



デザート

オーケーオリジナルアイス『マロングラッセ』☆

を半分こ(∩´ー`∩)


これマジでうまい!!

濃厚なマロンの味、ラム酒の風味…大人の味✧

ラムレーズン好きにもたまらないラムマロン!☆

そしてこのクオリティで税込198円は安すぎる〜!


このシリーズは本当にハズレがない!

これ知っちゃったら他のカップアイスに手出せないよな〜♪

次は何の味を食べようかな( ღ'ᴗ'ღ )




今日のJOGは、ここ最近の中では脚の違和感が一番少なかった

昨日、いつも以上にしっかりケアしたのがよかったかな

走りながらでも少しずつ回復してるのがわかってうれしかった

(o'ー'o)