昨夜のこと

寝ようと思って布団に入った直後、大きな揺れで飛び起きる

 

23:36

福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生

 

厚木市は震度4

今回の揺れはかなりぐわんぐわん回るような感じで大きく、時間も長かった

ガラス製の写真立てなどが倒れそうになり急いで横に寝かせたり、2人でいろんなものを抑えながら長かった揺れの時間を耐えた

image

 
わが家は少し高層マンションの最上階のため、その分揺れも抑えられず大きい
これだけ揺れるとさすがに少し怖さがあった
(まさにこの左側↓の感じだと思う)

(※↑東京消防庁のHPより)

 
震度3以上は仕事でパトロールのため、急いで支度して出動
今日は時間も遅かったため、JADEで迅速に回った
 

とりあえず今日の段階では大きな被害は確認できなかった

しかし、東北の方は被害が大きそうで心配だ…

 

自分の仕事は、有事の際、自分はともかく家族の身を守るのも最優先にはできない

まだ余震が来るかもしれない中、妻を夜中にひとりにしなくてはいけないのは心苦しいが、妻はもちろんそれをわかって家を守ってくれる

今後しばらくも、いろんな所で自然災害の被害が少ないことを願おう

 


 

足足足


ということで今朝

睡眠時間は短くなってしまったのだが、今後の予定傘を考慮してRUN予定は変えず

5:00起きで走りに行く

 

体重は東京マラソン後に上昇したが、54kg手前で踏みとどまっている

 

いつものルーティン後に出発

 


やってきたのは海老名運動公園

東京マラソン後一発目のポイント練を行う

 

まずはポイント練の手前のプチポイント練から始める

そこで登場、『バトルエアロマスク』

 

パーツを組み替えて標高設定ができるバトルエアロマスク

自分はいつも上から2番目の標高約4500mで走る

 

バトルエアロマスクを使っての低酸素RUN

これをやるようになったキッカケは3年前の故障だった(左右の半膜様筋腱炎)

脚に負担をかけずに心肺機能を高める方法を探し、このマスクにたどり着いた

(↓当時はマスクつけてダンベル持ってひたすらWALKしてた)

 

故障から復帰したあとも、ポイント練の代わりに取り入れることが多かった低酸素RUN

やるのは2021年9月30日以来、約半年振り!

 

 

設定は4'15"/kぐらいで6k

(低酸素RUNの時はオートラップで、設定も調子で調整)

 

シューズはRINCON

中には右内くるぶし対策インソールを入れてある

 

アップがてらここまでJOGで来て、3k手前でマスクを装着

( ꒪▲꒪)/

3kになったところから低酸素RUNスタート!

 

東京マラソンが終わってからJOGしかしてないので、全くペース感覚がない

それどころか、JOGより速い走り方を忘れかけてる!

身体の動きがギコチナイ~( ꒪⌓꒪)

 

入りの1kは3'58"

キロヨン切ってるし…(ㅎ-ㅎ;)

 

突っ込み過ぎるとマジでブラックアウトで死にそうになる低酸素RUN

よーし、こうなったら、6kだけだしキロヨンで行ってやる!←大丈夫か?

(いつも低酸素RUNやる時は10~11k)

 

5k手前↓

呼吸がだいぶ苦しくなってきた

 

ラスト100m↓

ダースベーダー並みの呼吸音


(マスクのとんがった形で顎が上がってるように見えるな苦笑)


なんとか6k終了~

久し振りにこの苦しさを思い出した(꒪꒫꒪⌯)

 

今日の低酸素LAP

最後までキロヨン切って走れた(avg.3'56"/k)
 
今日のところはこれが限界
もしこれ以上走ったら…


ダメ絶対…( ˙꒳ ˙ )


 

妻もプチポイント

閾値ぐらいで心肺や脚に刺激を入れるところから再スタートする

しっかり、今まで通りの目標設定タイムで走った✧

 

昨日、今日ポイントを再スタートすることにすごく抵抗心が出てしまって、気持ちがとても苦しそうだった

それでも、ポイント練に一歩踏み出したことが…とても頑張ったと思うஐ

妻ちゃん( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )強くなると思う✧*。

 

 

あとは自宅まで3kJOGで帰る

 

トータル12k

約1時間のいいトレーニングだった

 

赤枠低酸素RUNの区間

 

しっかり心肺を追い込むことができた

 

 

 

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

 

夜ご飯のために、おいしそうな日本酒を用意した✧

『ふくのひれ酒』『だし割りのお酒』

どっちも熱燗でいただく(*´˘`*)


それぞれレンジで温めるஐ

温めると香りがヤバい〜(๑꒪▿꒪)*

(度数がふく16%だし3%なので、旨さは圧倒的ふくの勝利☆)


そして夜ご飯

まぐろづくし寿司赤海老刺身☆


普通のまぐろ&ネギトロもすっごくうまいが…

中トロやべ〜(๑´ڡ`๑)口の中でトロける!

でっかい赤海老は味噌が濃い!ブリンブリン!

どっちも日本酒に合うよね〜٩(ˊᗜˋ*)و


ブロッコリーの唐揚げは揚げたてモチモチほくほくで最高の逸品だな♪

(満場一致で、今後妻ちゃんレシピの一軍入り決定!)

(๑❛⌔❛๑)୨ ✧


缶チューハイあけながら、鬼滅の刃コラボのドラゴンポテトを食べ〜


さらにデザートタイム☆

『GODIVA ショコラプリン(ジャンドゥーヤ)』『ずっしり満足クレープ』✧


このクレープ初めて見た!(まるバナの横に並んでた!)さっそくGET♪

うまい(* ̄m ̄)


『まるバナ』にしろ、この『クレープ』にしろ、ヤマザキのデザートのバナナ1本ってやたらおいしくない?

お高いバナナなのかなぁ?

↑ランナーはバナナは義務感が強いwし、これはドレスアップしてるからおいしく感じる?w


プリンはしっかりGODIVAのチョコの味!☆

とってもおいしいけど、…ギリギリ食べられる量だな

ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、



頑張ってポイントやった日は、好きなものを食べても罪悪感がない薄くなるから、しあわせだよね〜

ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”

そして寝不足を日本酒が手伝い、リビングでうたた寝?いや結構ガッツリ寝たな

↑これもまた気持ちよくてしあわせなのよね〜w

↑妻ちゃんには「せめて歯磨いてからにしなさい!」といつも怒られ逆えず…頑張ってから息絶えるzzzw




久し振りの低酸素RUNで心地よい疲れ

のんびりJOGも好きだけど、ポイント練もやると気持ちがいい

走った分、脚のケアもしっかりやろう