今日はランオフ

GOMIトレウェイト階段上るのもなしの完全休養ஐ

 

やはり夜競技場でポイント練をやると、翌朝走るのは時間的に難しい

レースが近くなければ時間を作ってJOGするところだが、今は休む日もしっかり作って、東京に向けて疲労を抜いていく

 

 

昨日の夜のこと↓

ポイント練をやってる時、まだ暗くないのに大きくて丸くて白い月がクッキリと見えた


↑こんな感じの、薄暗い中にまん丸で白い月!

(画像はお借りしました)


第4コーナーに差し掛かったとき、目の前にでっかく現れてびっくりした!

低い位置にあったため、競技場のスタンドのすぐ近くに見える月は、異様なほど大きかった

(走ってて写真を撮れなかったのが悔やまれる…)


こんな感じだった↓(精一杯の合成感w)


もしやと思って帰って調べてみると、やはり満月だった

 

2月の満月『スノームーン』

「北アメリカの2月は、寒さが1番厳しくて雪が最も多く降る時期」なので、そう呼ばれるようになったらしい

 

月の最大時刻は1:57

なので、寝る前深夜1時10分にベランダに出る

いつも満月が見える方向を探すも見つからない

天気悪いのかな?そう思ってふと真上を見ると…あった!まん丸だ!

 

こんなに遅い時間に見ることないから位置が違ったんだな

あまりに高い位置にあるため、対象物と一緒に撮るのが大変だった

 

月光浴して疲れた身体も回復したに違いない☆

 

 

 

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

 

夜ご飯

たっぷり野菜と鶏肉の味噌にんにく鍋☆


鶏胸肉がたっぷり400gでタンパク質大量摂取!✧

程よい柔らかさで食べ応え満点☆

味噌にんにくが食欲をそそってくれた!

(∩´ー`∩)



 

プレゼントプレゼントプレゼント


昨日届いたコレ↓


妻ちゃんBD『small worlds TOKYO』で作った自分フィギュアがついに完成したのだ☆


作成日から10日後に発送と言っていたが、8日後には自宅に届いた!

( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


3Dスキャナーで全身撮影し、スキャンしたデータはその場でもらえたので、フィギュア到着までの間はこれ↓で遊んでたw


AR(拡張現実)の技術により、どこにでも置けるのだ!

東京マラソンゴールver☆


一緒に撮影ver☆


さっそく開封~♪

箱ちっさ!(º ロ º๑)


それでは箱をオープン!

いたーーー!w


手で持ってみるとこんな感じ!

この小ささが伝わるだろうか?( *¯ ³¯*)


いろんなところが忠実に再現されてる!✧


おもちゃと同じ大きさの小さい自分たち

かわいいな〜((o(´∀`)o))


ARと夢の共演✧

(↓どっちも本物の自分たちではないw)


買っておいたスノードームに入れるため、アルファフライN%のソールに瞬間接着剤を塗る

(↑この黒白ソール…見納めw)


完成〜☆

あとは完全に乾くのを待つだけ!

↑フィギュアと一緒にスノードームの中に飾れるチャームのBDケーキも購入したが、これは添える感じかな〜


これは作ってよかったஐ

この子たち見たらやる気が湧いてくるな✧

( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 

ペアフィギュアどこに飾ろうかな〜(*☌ᴗ☌)。*゚




スニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカー

 

 

 

かなり遅くなったけど1月の振り返り

 

12月は左内くるぶしの痛みでLSDができなかったが、1月は痛みが減り、ロング走とLSDのセット練がコンスタントに行えたため、走行距離が増えた

 

直近6か月の走行距離

・8月→434.08k

・9月→355.84k

・10月→408.335k

・11月→324.8125k

・12月→324.605k

・1月→454.655k

 

内容はこんな感じ↓

・ロング走×4回

 ・42.195k(avg.4'19"/k)

 ・31k(avg.3'45"/k)

 ・20k(avg.4'03"/k)

 ・20k(avg.3'47"/k)

・インターバル×1回

 ・1,000m×5(r200m/90")※設定3'15"

  (3'16"-18"-22"-25"-27")

・クルーズインターバル×2回

 ・1,200m×7(r50")※設定4'10"

  (4'09"-10"-10"-10"-10"-11"-13")

 ・1,200m×7(r50")※設定4'10"

  (4'10"-9"-8"-9"-13"-16"-17")

・LSD×3回

 ・20k(寒川神社)

 ・25k(横浜都筑緑道)

 ・22k(相模川)

・JOG×16回

・プライオメトリクス(ミニハードル)×2回

 

2月もバランスよく練習できてるので、このまま故障に気をつけてやっていこう