11/4(木)

今日はランオフ

昨日の謎の頭痛はすっかり治まった
一体何だったんだろう…(ㅎ-ㅎ;)


夜ご飯

サバとキャベツのオーブン焼き☆


サバがゴロゴロ入ってて食べ応え抜群!
チーズも乗ってて、タンパク質たっぷりでアスリート向けの一品だな
ฅ(•̀㉨•́ )ฅ


デザートは『tree ovenケーキ☆』

昨日げるちゃんよっちゃんにいただいたやつஐ
おいしいケーキ屋さんのキラキラしたケーキを食べると、幸せな気持ちになる✧*。

ブルーベリーチーズケーキ半端なくうまかった!
チーズケーキ最強説(๑´ڡ`๑)




ついにひとりフルのダメージから"完全に回復"☆


これは走らないわけにはいかないな〜(๑꒪▿꒪)*



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




11/5(金)


今日は妻がポイント練を行うため、早朝応援JOG

(自分はひとりフル明けなのでポイント練はまだ)


いつもより少し早い4:45起床


晴れマーク一色だが気温は低い


リカバリー時間増えてる〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

0だったのが4時間半寝たら逆に増えるって…


しっかりケアしてから出発


なんか一気に暗くなった

そろそろライト持たないといけない時期だな


空めちゃくちゃキレイ


ポイント練の舞台、海老名運動公園に到着

もっと暗くなったら、ポイント練も場所や時間を考えないとな

(早朝の公園は街灯がついてないので本当に真っ暗なのだ)


妻のポイント練を応援しながら、公園内をグルグルJOG




秋だな〜イチョウ


今日は400レペ
前回のセンバル同様、「アルファだと"脚が走った感覚"がない」と、タイムはついてくるが燃焼感が薄いらしい
(ジール6がよかったけど、故障の違和感がなくなるまでは、厚底でいこうかな…)

今日のスタイル↓

アシックスのレトロデザインジャケット×ロンタイ


アウトレットでデザインに一目惚れして購入☆
USサイズなのでちょっと大きくてタイイチにバッチリなのだ!
これなら私服でも着れるしね(*´︶`*)


あとは自宅までダウンしながら帰る


こんな感じの応援JOG12kだった


妻の走りを見て、いい刺激もらったな!
(๑•̀ㅁ•́๑)✧



リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前



夕方、JADE君の修理でディーラーへ
(月曜夜の事故後、火曜水曜が定休日で、昨日書類作成してもらい、今日入庫になった)

整備士さんと一緒にキズの確認
バンパーだけじゃなくハッチにもキズがあった…

なんと2週間の入院とのこと
そんなに長いと思わなかった…(´・⌓・̥ˋ๑)

頑張れJADE!☆彡



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯はくら寿司へ!
↑だってHondaの並びにあるからさ(๑꒪▿꒪)*
今は『感激かにフェア』を実施中✧

うまそー!✧
しかしそれだけではない…

本当の目的はこっち↓(* ̄m ̄)


10月中から、11/3が来るのを楽しみにしてたw
(夏にもコラボをやってたみたいだけど、その時は鬼滅のきの字も興味無かった苦笑)

今はスマホから注文できるんだよな〜
サクサク動いたし、こりゃ便利(๑꒪▿꒪)*
あのタッチパネルって腕疲れるよね

いっただっきまーす☆

左下の本ズワイガニユッケが超うまかった!

『煉獄杏寿郎の炎の炙りチーズサーモン』✧
本ズワイガニ三種盛り

カニクリームコロッケもおいしかったஐ

超巨大カニカマ天!(º ロ º๑)

感激かにフェアのお寿司、結構食べたな!
どれもおいしくて、やっぱりくら寿司は正解
(๑´ڡ`๑)

ここで妻はギブアップ
自分はいつも以上に食欲旺盛でw、あと3皿食べた☆←取り分一気に増えるやつw

このとろけるわらび餅が超絶めちゃくちゃうますぎる!!!
これだけ食べに来てもいいぐらいだった!

シメはガトーショコラ(わらび餅おかわりw)


そして、ついにこの時が来た
5皿で1回できるビッくらポン
鬼滅の刃グッズが欲しい!いざ勝負!!

いけ、炭治郎ー( ✧Д✧) カッ!!

( ꒪Д꒪)グハッ


いけ、善逸ー( ✧Д✧) カッ!!

( ꒪Д꒪)ゴフッ


いけ、伊之助ー( ✧Д✧) カッ!!

( ꒪Д꒪)ガハッ


6回やってまさかの全滅…
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
設定がキツい〜!子どもなら泣いてるところだよー


最後に『乳酸菌ウォーター』いちごメロンをテイクアウト用に購入!シールGET☆

今日の戦利品〜✧
頑張って食べたから←
お腹が苦しい(ˉ ˘ ˉ; )

ふぅ〜、満足満足(๑′ᴗ‵๑)
楽しい時間だったw


これから2週間お世話になるFIT君
JADE君が帰ってくるまでよろしくね



スニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカースニーカー




少し遅くなったけど10月の振り返り

 

4月頭に発症した右脚のシンスプリント

半年が経過し、ついにフルを走れるまでになった

これでシンスプの経過報告は最後かな

 

4月→35.2k (+WALK70.2k)

5月→255.37k (+WALK28.9k)

6月→303.86k

7月→329.88k

8月→434.08k

9月→355.84k

10月→408.335k

 

 

内容はこんな感じ↓ 

 

・ロング走×3回

 ・20k(avg.3'39"/k)

 ・15k(avg.3'39"/k)

 ・42.195k(avg.3'50"/k)

 

・クロカン×1回

 ・31k(avg.4'03"/k)

 

・LSD×1回

 ・31k

 

・インターバル×3回

 ・1,000m×5(3'15"-17"-18"-19"-18")

 ・1,000m×5(3'16"-15"-14"-17"-16")

 ・1,000m×1(3'00")

 

・クルーズインターバル×1回

 ・1,200m×7(4'03"~4'09")※3'29"/k設定

 

・JOG×15回

 

・坂JOG×1回

 

・低酸素RUN×0回

 

・ベランダトレ×0回

 

コロナワクチン2回目の接種により、強い負荷の練習ができない期間があった

 

しかし回復後は、大嫌いで避けてきたセンバルに着手

ロング走も設定ペースを3'40"に上げ、スピード重視の練習ができた

 

10月ラストには水戸オンラインひとりフル↓2:41:59(3'50"/k)で走れたし、内容の濃い1か月だったと思う

 

しっかり疲労を抜いてから再始動し、スピードを維持しつつ走行距離を増やしていきたい

 

 

 

10/31ひとりフルの記事↓