今日は早朝JOG

先日のプチトレイルで筋肉痛になり、足が衰えてることを実感⤵︎
今後は坂JOGも取り入れていこうと思う
(以前は定期的に坂を走ってた)

気温21~22度・無風と走りやすい気候


いつものルーティンをしてから出発



今日は相模川と反対方向に向かって走る


約2.7k地点

ここが坂コースのスタート地点

ここから先はほぼ坂しかない


第一の坂(1k)

片道500mの坂

250m上って250m下ったら(ひと山越えたら)、折り返して戻ってくる(ここに帰ってきたら1k)


ここら辺は『東京農業大学 厚木キャンパス』の学生が管理する畑がたくさんある
立派なナスが育っていた


この葉っぱめちゃくちゃデカい~!!

トトロが持ってるやつだ〜ฅ(•̀㉨•́ )ฅ


これの正体は里芋の葉っぱ

里芋は熱帯地方が原産のため、スコールから身を守るために大きな葉をつけてるらしく、さらに撥水性が超高い

(水滴が乗ってもスーッと滑り落ちる!)


トトロが傘の代わりにするのも納得!(↓全然濡れてるけどw)


第二の坂(約1k)

上り基調が600m続く坂

坂のスタートは下り基調450m

そこで折り返して上り基調450m→そのままスタート地点を通過してさらに150m上る

傾斜もキツくて長さもあるタフな坂

(↑傾斜がキツい証拠のOリング)



今日のスタイルは、偶然にも全身青系コーディネートだった


第三の坂(200mちょっと)

斜度19%の激坂

片道100mちょっと!坂ダッシュ気味に走る!


これはやっぱりキツい( ꒪⌓꒪)

下りはブレーキかけないと危険なレベル!


今日はトータルで12kの予定

この激坂のてっぺんで6kになったため、このあと第二の坂→第一の坂を逆走でもう一度通り、帰路へ


他にもこんなヘアピン坂があったりする

(写真の左上に向かっていく)


高台なので見晴らしは最高☆


コース上にある『ぼうさいの丘公園 小動物園』

今まで素通りしてたけど、中に何がいるのか無性に気になった


クジャク発見!


コイツ、超凛々しい!✧


絶対モテるな|д꒪ͧ)…


こんな感じの坂JOG12kだった

主要な3つの坂↓
(このエリアは全部坂だけど)


プチトレイルによる前ももの筋肉痛ほぼなくなった
しかし、昨日のGOMIトレ腹筋・肩甲骨周りが筋肉痛~
( ´•̥∀•̥` )

まさか1年以上・週3でやってたGOMIトレで筋肉痛になるとは…
40歳の2週間のブランク(腰痛)はおそろしい⤵︎


こちらは2週間以上振りのウェイト
明日どうなるかが楽しみだ(・ー・)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
牛肉しゃぶしゃぶ鍋

しらたき・高野豆腐、白菜・えのき・舞茸と野菜もたっぷり!
しっかり食べて元気になった( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 


デザートは『ハーゲンダッツ 濃香ロイヤルミルクティー』

茶葉の香りがすごい!これはおいしかった〜✧
(ロイヤルミルクティーも期間限定♡)

この数日で食べた4種類↓

わが家順位では、ミルクティーは↓1.2.3位より上だった☆

ミルクティーの次はグリーンティーだな〜♪
まぁどれもとってもおいしかったけど(๑′ᴗ‵๑)

祝日前日の夜を満喫したな(◍•ᴗ•◍)



坂を走ると自然とペースが上がるし走りもスムーズになる
以前は坂走って調子良くなることが多かったので、きっといい刺激が入るんだろうな
今日はいいスタートを切った( •̀∀•́ )✧