GW4日目

今日は妻の"GWポイント練"のため、平塚市総合公園
相変わらずいい天気(◍•ᴗ•◍)☀︎

自分は右脚シンスプリントのため、芝生の上をバトルエアロマスク低酸素ラン

WALK1k→JOG4k→WALK1k→JOG4k→WALK1k

合計11kのトレーニング


ペースは5'30"/kから徐々に上げていき、最後は4'38"/kになった


芝生の広場は大回りしても1周350mぐらいしかないので、グルグル回るのが精神的にキツい
(•̀▲•́ ;)≡☆

シンスプの違和感は出なかったのでよかった
やっぱりサポーターがいいような気がするな

あとは、昨日の日本選手権で刺激をもらって頑張れたかな
彼が優勝インタビューで疲労骨折してたのを知って、4か月で復活して優勝したことは、自分にとっても励みになった
そして、田村和希君の腓骨疲労骨折や、佐藤早也伽さんの左脛骨剥離骨折での"大事なレースの棄権"を聞いたときに、彼らの怪我の大きさや苦しみに比べたら、自分なんてマシだと思えた

つくばロスもおさらばしてやるι(`ロ´)ノ


終わった後は、満開に咲いているバラ園を観賞赤薔薇
(公園内に2か所ある)

もう7年ぐらいここで練習してるのに、南側バラ園の中に入るのは初めてだったりする

(と言っても駐車場10台分ぐらい?の広さだけど)


どれもめっちゃ綺麗( ღ'ᴗ'ღ )

薔薇のいい香り!

北側のバラ園にも、たくさんの薔薇が咲いている!


これは花びらが分厚くて、ベロア生地みたいだった


黄色〜(๑>◡<๑)


見た目にも香りにも癒されたな(๑′ᴗ‵๑)


練習後は、昨日のリベンジで、帰り道にある場所へ…


マック〜∠( `°∀°)/[M](←っぽいw)


もちろんお目当てはハッピーセットのおまけのトミカ

今度こそシークレットが出ますように!


天気もいいので公園で食べる♪
久し振りにやってきた『ぼうさいの丘公園』

ちょっと前までは、週1回は朝にこの芝生に来て、プライオメトリクスやってたな〜

ミニハードルでプライオメトリクスやってた時↓
今の故障じゃ、もうしばらくは出来そうにないな

レジャーシートを広げてマックタイム♪
今日は朝マックver
朝マックっておいしいよね〜♪

こうやって外で食べるのも、たまにはいいもんだな

肝心のトミカだが…
またしてもシークレットゴールドGT-Rは出ず…
(ノω・、)
(↑ジムニー2個もいらん)←シール貼る作業すらしてない苦笑

これが欲しい(´-_-。`)

まっ、楽しかったからいっか(๑•́∀•̀๑)


帰り道に、すぐ近くにあるファーマーズマーケット『JAあつぎ(通称ゆめみちゃん)

たくさんの品種のいちごを取り扱っていた!


今日はこのかわいい白い苺『天使のイチゴ』に一目惚れ!
紅白で縁起が良さそうꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )

他にも新鮮野菜を購入して帰宅(^-^)



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



先日、新しいプロテインと一緒にわが家にやって来た物…


ヤーマン『ミーゼ ウェーブスパ』

4つのローラーがエステティシャンのようにもみ出すとともに、EMS(低周波〜中周波)が筋肉を刺激してくれる!

このGWにどこにも行けないので、その分おうちじかんを楽しむため(?)に、ごほうび的な奮発〜
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ボディはもちろん、顔にも使えフェイスラインを上げてくれる

電気でピクピクピクピクする〜( ꒪Д꒪)

お腹周りはかなり効く!
筋肉が収縮して腹筋してるみたい!

お風呂でも使えるので、今度は入浴しながらやってみよう♪
(電気ヤバそうw)
↑これ自分が好んで買ったっぽいけど、さすがに妻メインですw



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
今日ゆめみちゃんで買った、新鮮なホルモン(よく行く臼井農産からの直送品!)を使って、塩モツ煮込み☆

あまりのおいしさに日本酒が呑みたくなる〜!
買っておいた久保田を投入!


この組み合わせがまた合う〜(๑꒪▿꒪)*
↑モツ煮3杯目w
(青い氷の色…(ㅎ-ㅎ;) "溶けない氷"これしかないんだよね;)

デザートは
白い『天使のイチゴ』赤い『恋みのり』

恋みのりは果肉が柔らかくてすごく甘いஐ
天使のイチゴはさらに柔らかいが…味が薄くて、この子はビジュアル担当だな



脚の違和感がどんどん減ってくる感覚がうれしい
今は苦しくても、きっとそのうち、どこがどう痛かったのかわからないぐらいになるんだろうな
そう思うと気が楽になって頑張れる気がする