自分が故障してから毎日かかさず使っているケア用品『テトラ』

患部である左右の『半膜様筋につながる筋肉をほぐすために使用している

ほぐす筋肉は主に半膜様筋半腱様筋

ほぐしたい部位をテトラに乗せて体重をかけ、足をブラブラさせる
スポーツ医科学センターで運動療法で習ったのだが、慣れないと結構痛い

硬くなってしまった筋肉をほぐすことができるし、筋膜リリースにもなる

これでほぐしてからストレッチをすると、より一層ストレッチの効果があるのだ

しかし毎日のケアで使用頻度が高いあまり、2〜3か月に一度のペースで折れてしまう
(テレビを見ながらとか、ながらで乗ってる時間も長い)

体重をしっかりかけて乗っているので、いつも折れる瞬間、脚に刺さらないかがとてつもなく心配
=( ̄□ ̄;)⇒

昨年10月頃から使い始め、すでに4代目となったが、これからも使い続けると思うのでストックしておかなきゃ
(  ー̀дー́ )

ちなみに無印で490円で買える



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



昨日は圧力波治療をしたため、今日はランオフで脚のケアに努めた

夜ご飯のアボカドのお刺身がちょうどいい柔らかさでおいしかった☆
メロンじゃないよ〜(๑꒪▿꒪)*

毎日アボカドと筋子でいいなぁ
( *¯ ³¯*)

デザートはローソンの『チームッフル』『チョコチップクレープ』

チームッフルは新作だが、さっぱりレアチーズ&ふわふわでおいしかった☆

しっかり休養したし、また明日から頑張るか〜
\\\\ ٩( •̀ᴗ•́)و ////