昨日圧力波治療をしたため、いつもならその翌日はランオフにするのだが、今回は軽めの疲労抜きJOGをすることにした

 

それでも治療から少し時間を空けたいため、朝ラン派の自分だが珍しく夕方にJOGへ


今日も左足の接地がどうしてもおかしくてぎこちなかったが、妻が横から見て気づいた部分を意識したところ、そのぎこちなさが少し改善した


これでまた一歩前進だ


今日はチキンたっぷり



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

今日『第27回 奥武蔵ウルトラマラソン』中止が発表された

 

元々は6/7に開催される予定だったが、コロナウイルスの影響で8/30に延期されていた

 

しかし、最近の感染者数の増加に伴い中止となった

 

中止は残念だが、今の状況を考えれば、開催地からの開催自粛要請は仕方のないことだと思う



故障している自分にとって、『無理をしてでもオクムに照準を合わせて出場する』という選択肢がなくなった


走りたかった気持ちの反面、正直どういう結果になるかわからないという怖い気持ちもあった


今回の中止は、あくまで自分にとってはプラスなんだと捉えて、来年のオクムでは納得できる走りをしたいと思う


 

オクムは2015年から5回連続で走っている

・2015→5:56:67(総合11位)

・2016→5:57:47(総合13位)

・2017→6:00:56(総合7位)

・2018→6:09:13(総合7位)

・2019→6:05:51(総合10位)

 

オクムには団体戦があり、チームの上位5人の合計タイムで順位が決まる


他の大会にはないこの戦いが、チームの団結力を強くして、とても盛り上がる


昨年には団体戦で10連覇を達成することができ、その節目の時に初めてチーム内トップでゴールすることができた





↑2018年のゴールシーン


そんなこともあり、ものすごく思い入れのある大会

この大会を走るのであればファンランなんてあり得ない

 

来年は開催されることを期待し、その時には全力で勝負したいと思う



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



夢の国TDRねずみ風船船波


コロナウイルスで2/29〜6/30まで閉園していたが、ついに7/1から再開された


6/25の15:00からチケットが販売されることになり、万全の態勢で挑んだ


予想どおり、購入希望者が殺到してネットが全然つながらない


しかし!…運が味方をしてくれてチケットをGETすることができた!✧


買えたのは20:20

(2人がかりで5時間20分かかった…)


さらに、レストランの予約が7/1の10:00から始まり、これも同じくネットが全然つながらず、なんとか買えたのは11:20


大変な戦いだったが、何とか無事にチケットとレストランの予約を取ることができたのだった


チケットの戦からの22日間

サイトを何度も眺めて、カレンダーを何度も数えて待ちわびた


いよいよだねずみハートねずみピザハンバーガー波船