今日はロング走のため4時10分起き
(毎週、平日より土曜日の方が起きるのが早い)
天気は微妙だが、それよりも風速5~6mが気になる
とりあえずカフェイン投入
場所は平塚市総合公園
すでに一度雨が降ったようで路面は濡れてた
M練の朝礼
今日のメニューは4'30"/kの20k走
今までロング走の設定タイムを4'00"/kより遅くすることはほとんどなかった
(レース翌週や50k走などを除いて)
常に速いペースで走りたいっていう意地みたいなものがあったからだ
しかし、最近の足の状態や故障期間の体力の落ち込みを考慮し、4'30"/kという無理のない設定タイムを選択してみた
速さにこだわるのではなく、今できることをしっかりやっていこう
ということで6:30スタート
今日は久し振りに妻と2人で走った
(JOGやLSD以外で妻と一緒に走るのは約6か月振り)
いざ走り出してみると、4'30"/kというペースではしばらく走ってなかったので、なかなか感覚がつかめなかった
(風も強かったし)
問題の左足は、接地から蹴り足が真っ直ぐに抜けるように、つま先が常に前を向くように、とにかくいろんなことを考えながら走った
また、左足だけ意識するのではなく、右足や上半身や腕振りの動きに注意し、連動して左足が内側に入り込まないように意識した
そうしたところ、走った感覚は今までよりはよかった気がする
それでもたまに左足に痛みを感じることがあり、そのタイミングでフォームを修正することでなんとか20k持ってくれた
それにしても体力がヤバい…
結局26℃まで上がって、蒸し暑さがハンパなく汗ぐちょぐちょだったのもあるが…
20kが本当にいっぱいいっぱいで死にそうだった…
(終わった後バナナを食べるのもキツかった)
こんなのがあったら使いたかったぐらいだ
トータルの平均は4'30"18
(公園12周=20.52k)
ほんの少しの余裕度もなく終わった(›´ω`‹ )
故障前までは夏の恒例にしてた4'15"/kの50k走なんて二度とできる気がしない(ノД`)
帰り道にパピコ(白桃)でアイシング
暑さで食欲がないが…しっかり食べて飲んで疲労回復
\\\٩(๑`^´๑)۶////
さらに夜は恒例のスイカ
旬モノは甘くてほんとおいしいなぁ
どっぷりスイカにハマっている
シトルリンパワーで心も足も回復しますように☆