今朝は雨だけじゃなく風がものすごく強い予報
しかし外に出ると雨は降ってなかった
いつ雨が降り出すかわからないのと風速8mにビビって、久し振りに地下道を走ることにした
地下道は3か月以上振り
朝一は人通りは少ないが、緊急事態宣言中は空気が外より通らない地下道は走らなかった
今日も人が多いようならやめるつもりで地下道へ
しかし人はほとんどいなかったためJOGを実行
端から端まで片道250m、2往復で1kのコース
今日は翡翠…グリーンでコーディネート
左足で蹴った後に足先が内側に向かないように気をつけながら走ろうと思ったが、どこにどう意識を持っていけばいいかわからず…
JOGが終わった後にフォームをチェック
…変わってねぇ( ・᷄д・᷅ )
かなり汗だくでマスクもびっちゃり
気温25度の日の地下道はなかなかの暑さだった









そして午後は圧力波治療のため病院へ
足の調子が悪くなって再び病院に行こうか悩んでいたところ、海老名の病院が4月に圧力波治療器を導入したというので通い始めた(ここなら家から3km弱だし、車でも行ける)
まだ日本では普及率の低い圧力波治療が近くで受けられて本当にありがたい
担当の理学療法士から「体幹弱いですね〜」と言われたのが衝撃的だった(普段からトレーニングはしているので少しは自信があった)
主には腸腰筋や中臀筋などが弱いらしい
さらには筋肉の柔軟性がないことも指摘された
これもいいきっかけだから、しっかり改善して走れる身体にしたいと思う










病院の後は歯医者に行き、それからドライブへ
JADEの2歳の誕生日drive( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
向かったのは湘南・七里ヶ浜
ドライブにはあいにくの荒れた天気(洗車したばかり…)
『海と大切な相棒』の写真を撮るにはやっぱりココ