最近足の調子がよくない
(ブログ再開がこんなRUN話題からか…)
1年前に痛めたのと同じ左の半膜様筋腱辺りだ

そのときに半年以上休んで、段々走れるようになってきたところだった

1か月ぐらい前から違和感が強くなってきて、かばうような走り方になってしまい、これ以上続けるとまずいなって思って思い切って休むことにした

(緊急事態宣言中に圧力波治療に通えなかったのも痛手だったな…)

11日間は完全ランオフ

その間WALKでもしようかと思ってゆっくり歩いてみたが、痛くて2kしか歩けなかったのでWALKもやめた

1週間前に日常生活で足の違和感が減ってきたので走ってみて、それからは1日走って2〜3日休んでって感じ

そして今日は試しに4'00"/kで走ってみることにした


場所は平塚総合公園

(M練は相変わらず休止中だが、メンバーの数人は来て個々に練習をしている)

とりあえず走ってみて、もし走れたら20kぐらい行きたいが、違和感が強くなるようならいつでもやめるつもりでスタート

しかし左足をかばってしまってどうしてもうまく接地できない

無意識で走ろうとしてもダメ

一度痛みを感じてしまってからは身体の防御反応みたいなものが出てきて修正できない

痛みがなかった頃の走り方に戻せないのだ

走ってるうちに少しはまともな走りになったような気がしたが、終わった後は左のふくらはぎが激痛なのと左の内転筋がガッチガチ

やっぱりかばった走り方をしてるんだろうな

ちなみに4'00"/kでは10kしか走れず

足の違和感もそうだが体力的にも無理だった(体力げきおち)

終わった後は尋常じゃない汗が…
(Tシャツだけじゃなく靴もびっちゃり)


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


練習後はJADEの2年目の12か月点検

2歳になるので諸々交換
大事に乗ってあげるぞー( •̀ .̫ •́ )✧
問題箇所もなく健康だった!



車を預けてる間は近くのデニーズへ



3か月弱ぶりのファミレスで濃ゆい抹茶♪


その後は歯医者へ
(足も痛けりゃ歯も痛い)


そして今日の夜ご飯はこちら


おまけに一目惚れ☆
のみくらべセットを衝動買いしたのだ


上善如水のグラス&升付き


これが2人分の表面張力と升ギリギリでぴったり180ml!
かわいらしいサイズが家呑みにはちょうどいい☆



自宅でもっきりが楽しめるなんて最高
升の檜の香りもいい感じ

のみくらべは…酔ってからの2合目だったが、違いもわかった(ような?笑)



ぶりぶりホタテは生が最高なのはもちろん、炙ってみたらこれがまた超うまい

ぜいたくしたな〜

どうせ明日はかなりの雨みたいだし、のんびり過ごして足の回復に努めよう