4/11の更新を最後に2か月半ほどブログを休止していた
 
予告もなく休止していたので、会った人からは「ブログどうしたの?」とか「やめちゃったの?」 とか心配されたりした
 
中にはブログのことで誹謗中傷を受けたりしたんじゃないかって心配してくれた人もいたが、そんなことは一切ない

 

改めていろんな人がブログを見てくれていたことがわかってうれしかった

 

また、休止期間中も毎日一定数のアクセスがあり、更新をチェックしてくれている人がいることもうれしかった

 
 
休止するきっかけとなったのは、やはりコロナウイルスによる自粛要請・緊急事態宣言
 

別に走ることが悪いと思っていたわけではないし、それについてブログで書いたっていいと思っていた

 

自分自身、感染拡大に気をつけながら、周りの人が嫌な気持ちにならないように注意を払いながら、練習を続けてきた

 

しかし、結局は何が正しくて何が間違っているのかハッキリしないことが多かった


だから人によって捉え方が違うこともある

 

そんな中で、行動や発言に気をつけながら、わざわざ練習内容をブログで書くのは楽しくないと思ったので休止していた

 


それだけでなく、今までのブログの付き合い方今後のブログの付き合い方についていろいろと考えていた


アメブロをやっていた中で、「これは違うんじゃないか」と思うこともあった


ある程度考え方も整理することができたので、またブログを書いていきたいと思う

 

 

やはり自分はブログを書くことが好きだ

 

記事を考えるのは楽しいし、それを見てくれる人がいると思うとうれしい

 

ブログに日々の出来事を残しておけば、いつでも思い出を振り返ることができる財産になる

 

練習内容も写真や動画を使って残しておけば、練習を振り返るのに最適なツールになるし、誰かが見てくれてると思うとモチベーションにもなる


ブログを書くことで息苦しくなるようなことがないように、自分にとってプラスになるよう楽しんで絵日記ブログを書いていきたいと思う




お堅い?長文失礼しました


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



緊急事態宣言があけてしばらくするまでは、100%のマスク・バフランと、単独練習←コレはたいていいつもだけど(๑•́∀•̀๑)


“走れる環境にいられること”へのありがたさを、自分ができるモラルや良心を忘れずに練習を続けてきた


マスクコレクション〜2020春夏〜


ここが神奈川県だということを決して忘れてはいけない…という時期を過ごしてきた

ただ単純に「走るのが好きだから」=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)☆




バフロングはハアハア言わないように走れるギリギリラインがキロヨン30kだった〜





犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

緊急事態宣言が解除されて1か月

まだ終息したわけではないので気は抜かず、でも“新しい生活様式”を自分の生活にもアップデートしながら、RUN&日常生活を送っていこうと思う