日曜日はLSDをするため平塚総合公園へ
昨日の30k走のダメージを考慮して足が痛くなってもいつでもやめられるように周回コースを選択した
 
しっかりした雨…(しかも結構なやつ)

 

雨対策として帽子+ゴム手袋を装着

 

撥水する(と勘違いしていた)ブレーカーを着てきたが速攻で染み込む…

手前が自分で奥が妻(妻のは撥水してる…)

 

もう雨が染み込みすぎてめちゃくちゃ寒い

 

水で濡らした洋服を着て走っているのと同じだから当然だ

 

ここまで土砂降りになるとは…レインコートを持ってこなかったのは大失敗だった

 

ゴミ袋をかぶろうかと思ったが時すでに遅し

 

いっそ上着を全部脱いでゴミ袋だけかぶろうかと思ったが、それを許されるのは嵐だけだ

(あそこで自分がやったら通報→逮捕)

 

 

「嵐 裸 デビュー」の画像検索結果

 

その衣装がなんとネットで販売されていた

 

 

 

 

逮捕されない自信がある方はどうぞ(税込4,180円)

 

仕方なく濡れたまま走り続けるが全然身体が温まらない

 

そして昨日の30k走の影響か左の半膜様筋腱がズキズキと痛くなってきた(昨日は右足だったのに…)

 

 

 

ここで無理して悪化させてもいけないし、風邪を引く訳にもいかない(いまさら)

 

という訳で15kで終了

 

 

顔がコチコチ

 

速攻着替えて車に退避

 

急いでコンビニに向かいとにかく身体が温まるものを探す

 

するとちょうどいいのを発見

東京タンメントナリの辛激ワンタンスープ

 

手がかじかんでて痛恨の切り口ミス

 

一緒に超からあげクン 悪魔のおにぎり味Lチキ旨だれ赤味(甘辛仕立て)を購入

 

こうして何とか一命をとりとめた

 

 

 

 

そして今日2/17

 

衝撃のニュースが

 

東京マラソン一般参加者の出走中止…

 

エリート選手のみで開催(200人規模)
 

今の状況を考えれば仕方のない決断だと思う
 
感染者が増え続け死亡者まで出ている緊急事態
 
さすがにこの状況では通常どおり開催という訳にはいかないだろう

 

 

主催者側はこれからいろんな対応に追われることになると思う

 

自分の周りはやはりランナーだらけなのでこの話題で持ちきり

 

 

こんな時に不謹慎かもしれないが、ちょっと気になるのは来年のこと

 

先に決定された中国人参加者の出場自粛要請

 

返金はしないが来年の出走権は付与するという

 

となると今回中止された一般参加者はおそらく来年の出走権が付与されるはず

 

そうなれば来年の抽選枠はほとんどないことになる(辞退者の分だけ)

 

つまり今年外れた人は来年も出られる可能性は限りなくゼロに近いということになるのではないか

 

いずれにせよ今は主催者側のホームページにも何も掲載されておらず推測に過ぎないが(記者発表されたのにホームページに何も掲載しないのはどうかと思う)

 

 

みんな同じだと思うが、東京マラソンに向けて必死に練習してきた妻を近くで見てきただけに悔しくてたまらない…

 

本人もいろいろ複雑な気持ちであることは確か

 

早く正式な通知を出してほしい

 

 

…静岡が中止を発表したとしても仕方ないことだと覚悟しておこう(´-_-。)