2/11(火)建国記念日
いつもなら競技場でスピード練をするところだが、たまにはロードでやろうと思い、いつもの平塚総合公園へ


今日はM練の日ではないのでテーブルは1台のみ

ドリンクは妻と自分の分だけ
(間が開いているが仲が悪い訳ではない)

気温も低く、風も7〜9mと強め…


ここで痛恨のミス

快晴にもかかわらずサングラスを忘れてしまった

雨でも頭に乗っけて走るぐらいなのに、よりによってこの自分がサングラスを忘れるなんて…

これではいざと言う時に目を守れない

ここは軽量化だとプラスに考えることにした

さて今日のメニューは
故障明けで3回目となる
5,000m+1,000m

そろそろ故障前のように3'30/kで5,000mを走りたいものだ
(前々回は平均3'35、前回は3'34と微減傾向)


靴はターサージール6

平塚総合公園は1周1.71k
3'30/kだと1周5'59となる


まずは5,000m!
(5,130m)

1周目
5'56(ave3'28)

2周目
6'01(ave3'31)

3周目
5'59(ave3'30)

トータル
17'57(ave3'29)

やっと故障前と同じ3'30/kで走れた〜( •̀∀•́ )✧


次は1,000m!

3'12(前回3'17)

これも前回よりはよかった( ´ー`)

とりあえず走れて安堵感の表情

前から思ってたけど自分はトラックよりもロードの方が得意(というか好き)なのかもしれない

自分の練習が終わってからは妻のロング走に同行

おかげでいい距離が走れた

これで今週末のM練で、ある程度走れたなら静岡マラソンのプラン(宿・タイム)を考えるとするか
(まだフルを走り切れるか自信がない…)


とりあえず
この巨大ステーキを食べ切って走った身体をリカバリーだ