いよいよレース当日
締め切り時間を過ぎたらトラックに積まれた
いよいよレースが始まる
応援はそれなりのペースで走る予定なのでしっかり朝食を食べる
これが5kごと計8か所に運ばれる
道明寺
実は今朝、手首にするミサンガも切れた
ミサンガは切れたら願いが叶うというので、もしかしたらテトラが壊れたら足が治るのかもしれない
スタート1時間前になるとたくさんの人がトラックでアップしてた
トップ選手のアップが見られるのも現地で応援する特典だ
松田選手、福士選手、小原選手、それにペーサーの新谷選手など、いろんな選手のアップを見て動きの違いに驚いた
後ろを走るのは新谷選手
いよいよレースが始まる
今回自分が応援したのは次の8か所
①スタート
②5k地点
③13k地点
④ハーフ地点
⑤23k地点
⑥32k地点
⑦40k地点
⑧ゴール
トータル25k
応援時は秘密兵器のハワイアンレイをかざした
ハーフ地点
32k地点は坂の上にあるためキツい表情
9回目の大阪国際でコースベストのセカンドベスト
期待以上の走りをしてくれて感動した
自分もしっかり走ったので早めのリカバリー
国際マラソンならではのさよならパーティへ
ホテルニューオータニ大阪へ向かった
プシュッとビールを開けた妻は最高においしそうに飲んでいた
今日はレースでいろんな人を応援できたし、パーティでもたくさん会えました
みなさんお疲れさまでした!