まずは今朝のトレーニング
地下道を(WALK1k→JOG1k)×5セット
前半は左半膜様筋腱に違和感があった
そして後半になって右足
やはりお互いの足をかばいあってしまっているということなのか
そして本題
そして後半になって右足
やはりお互いの足をかばいあってしまっているということなのか
そして本題
(ちなみに左足の方が痛みの範囲が広い)
●半膜様筋とは
・ハムストリングのひとつで内側に位置し、膝関節の屈曲と股関節の伸展動作に働く二関節筋
・股関節の伸展に比べ、膝関節の屈曲への貢献度が高い筋肉
・坐骨結節(ざこつけっせつ)から起始し、脛骨内側顆(けいこつないそくか)の後面に停止
●腱炎(腱鞘炎)とは
・腱炎は腱の炎症
・腱鞘炎は腱の周りを保護している被膜(腱鞘)の炎症を伴う腱炎
●半膜様筋とは
・ハムストリングのひとつで内側に位置し、膝関節の屈曲と股関節の伸展動作に働く二関節筋
・股関節の伸展に比べ、膝関節の屈曲への貢献度が高い筋肉
・坐骨結節(ざこつけっせつ)から起始し、脛骨内側顆(けいこつないそくか)の後面に停止
●腱炎(腱鞘炎)とは
・腱炎は腱の炎症
・腱鞘炎は腱の周りを保護している被膜(腱鞘)の炎症を伴う腱炎
簡単に言うとこんな感じだろうか
手の腱鞘炎もそうだが一度なってしまうとなかなか治りにくい
安静にして治らない場合はまずステロイド注射をする
手術をしなくても保存療法で治るはずということなのだが、手術で治るなら治してほしいと思ってしまう今日このごろ
でもリハビリを頑張って直すしかない
そのうちリハビリ内容についてまとめてみる予定