あるいは、Amazonレビューで。←一番嬉しいです!
『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
mi-molletさんの記事→ヤフーニュースコメントランキング2位!
幸せなミラクルが起きやすくなる!
親子家族セラピスト&コンシャスコーチ™
たかもりくみこです。
夏休み、始まりましたね。
(オリンピックも?)
長期のお休みで大切なことは、
・無理をしない
・一緒に過ごし方プランをつくる
・子どもが予定通りに動くとか、
さっさと宿題にとりかかるという期待と幻想を手放す
その上で、
「どんな夏休みを過ごそうか?」
とワクワク場面だけ、予定にセットする。
(妄想OK!)
何もないとかえってダレるので、
たまに、
スイカ大会!
冷やしそうめん大会をする!
かき氷をつくる!
お風呂で水遊びデーをつくる!
みんなでごろごろお昼寝タイム
時には、暑い中、フウフウ言いながら
お出かけもして。
冷たいアイスを一緒にほおばる!
一緒に暑さに文句を言って
「あつい〜〜〜!!!」と叫んでみる!
「お母さん」の役を下り、
一緒に困ったり、、
弾けて笑う日をたくさん作れるだけで
いいのだと思います。
そのあと、一緒に途方に暮れながら、
「宿題、どうする??」
「やばいね。。」
「どっから片付けようか??」
「このプリントからかな。。」
「じゃあ、そうしよう。」
「うん」
そんな風に進められたら、
子どもにとっては、天国だなあと思うのです。
ちなみに我が家は、
涼しい午前中に、よく井の頭公園に行っていました。
宿題の予定は、毎回立ててみたものの、
ほぼできず、、
だいたい、お盆くらいから。
おばあちゃんの家に行くと、
なんだかいいところを見せたい気持ちも出て、
ちょっとやる気になってやってみたりする。
(ちなみに、私は、さっさと7月中に
ほとんど終わらせる派でした!
なのに、子どもたちは、全然、正反対!笑)
しかも、母の私は、楽しい遊びの予定だけは
譲らないので!笑
宿題は隙間にやるしかない、という羽目に。
もちろん、兄弟喧嘩はすぐ勃発するし、
怒るし、イライラするし、爆発もする。
平穏だったわけではなく。
それでもなんでも、
心と魂が元気だったら、
お勉強も宿題も、本当に
なんとかなっていくものだと思います。
(って言ったら、怒られちゃうかな。)
良い夏休みを!
次回オンライン瞑想会(無料)情報、
インスタライブ情報は、
かメルマガで!
明日は、どんなミラクルが起きるのかな??
毎日楽しみ!!
もっともオススメ講座の募集は、来春なので、
まずは、個人セッションより。
安心安全な場なのに、
癒され、現実が望む未来へと導かれる
個人セッションはこちらより。
その他のお得なイベントやお知らせは
かメルマガで!
最新情報はメルマガより
お受け取りください。
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
コンシャスケア講座とセラピストクラスの感想
「人生の次のステージに向かうきっかけだったのかなと思うくらい」
「どうやって自分を信じたら良いのか? どうしたら自分を愛せるのか?」
「お婆さんになっても この苦しさを抱えたまま生きるんだと思っていました。」
「問題児だった息子を面白がれるようになって、 彼の人生を全面的に信頼できるようになれました」
「葛藤なども隠さず、 すごく人間らしい面(!)」を出してるところに共感・好感
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
その初めの一歩の講座のご案内は
メルマガかLINEから。
↓↓↓
0期1期全ての受講生が「100%満足!」と答えた
「コンシャスケア講座」についてはかメルマガで。
「案内希望」とお伝えください!
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
目指すビジョンは
『幸せな親子と家族のつながり、
幸せに”自分を生きる”人をサポートし、幸せな世界をつくること。』
魂レベルの話は、メルマガで!
前著を”予習”してる方↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。