さて、今回の新刊の感想いかがでしょうか??
あるいは、Amazonレビューで。←一番嬉しいです!
『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
mi-molletさんの記事→ヤフーニュースに取り上げられました!
幸せなミラクルが起きやすくなる!
親子家族セラピスト&日本人唯一コンシャスコーチ™
たかもりくみこです。
子どもは、親の「地雷」を踏む天才です!
「地雷」を踏まない子どもはいません。
ですので、「地雷」を踏まれて怒ってしまう、、
これは、普通のこと。
あなただけのことではないので、
安心してくださいね!
「地雷」を踏まれた時の対応については、
またの機会に!
反対に、
もし、お子さんがあなたの「地雷」を踏まないとしたら、
その理由は、
1)あなたにもともと「地雷」が少ない
2)「地雷」を踏まれても感じないようにしている
(怒りをなかったことにしている)
3)お子さんが、あなたの「地雷」を踏まないよう気をつけている
この3つ、になるでしょう。
当てはまるものはありますか??
要注意なのは、2)と3)です。
2)は、「地雷」つまり「怒り」に
無感覚、無感情になっているとしたら、
喜びやワクワクも感じにくいはず。
そうすると、毎日が、淡々として、
なんだか、味気なく感じたり、、、
あるいは、やりたいことがない、、
人とつながれない、、
ということに陥っている可能性大、です。
ドキッとした方いたら、
「地雷」を「地雷」と認めて、
自分の「怒り」を受け容れることから
スタートしてみてくださいね!!
そして、3)のバージョン。
これは、思春期以降に、お子さんの
「地雷」が爆発する可能性があります
親の「地雷」のありかを、察知して、
お子さんが、避けてくれている、
敏感で繊細なタイプ。
なぜなら「そのままの自分」でいたら、
人の「地雷」を踏むのが普通だから。
そこから、「そのままの自分」でいながら、
どう折り合いをつけていくか、
人との関わり方を学んでいきます。
3)の場合、
「うちの子は、本当にいい子だからー」
と自慢するのは、まだまだ早くて
親に対して、気を遣っている傾向が見えたら、
「あなたはどうしたいの?」
「あなたはどう感じてるの?」
とできるだけ、聞いてあげてください。
そうして声をかけることは、きっと、
あなた自身も癒すことになるはずです。
次男が本当に「いい子」で、
思春期反抗期以降に、痛い目にあい、
そこから、何年も取り組んだ
アホな親の体験でした
お茶会他のお知らせは、
かメルマガで!
もっともオススメ講座の募集は、来春なので、
まずは、個人セッションより。
【6月は満席となりました!】
安心安全な場なのに、
癒され、現実が望む未来へと導かれる
個人セッションはこちらより。
最新情報はメルマガより
お受け取りください。
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
コンシャスケア講座とセラピストクラスの感想
「人生の次のステージに向かうきっかけだったのかなと思うくらい」
「どうやって自分を信じたら良いのか? どうしたら自分を愛せるのか?」
「お婆さんになっても この苦しさを抱えたまま生きるんだと思っていました。」
「問題児だった息子を面白がれるようになって、 彼の人生を全面的に信頼できるようになれました」
「葛藤なども隠さず、 すごく人間らしい面(!)」を出してるところに共感・好感
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
その初めの一歩の講座のご案内は
メルマガかLINEから。
↓↓↓
0期1期全ての受講生が「100%満足!」と答えた
「コンシャスケア講座」についてはかメルマガで。
「案内希望」とお伝えください!
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
目指すビジョンは
『幸せな親子と家族のつながり、
幸せに”自分を生きる”人をサポートし、幸せな世界をつくること。』
魂レベルの話は、メルマガで!
前著を”予習”してる方↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。