さて、今回の新刊の感想いかがでしょうか??
あるいは、Amazonレビューで。←一番嬉しいです!
『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
mi-molletさんの記事→ヤフーニュースに取り上げられました!
「風の時代のハッピー受験&ミニ相談会」
でした!
あきこさん
高校数学の家庭教師です。
受験で幸せになる親子、
不幸になる親子の違いは何か知りたい、
そして幸せな受験のサポートをしたいと常々思っています。
教え子が難関大学志望なのですが、
本人の心からの願いなのか、
人目を気にしてのことなのか、
この先どのようにサポートすればいいのか
ヒントをもらえたらと思いました。
Q&Aで取り上げていただきました。
今後の方針が定まりました。
相談者の方の話が響きました。
新時代の成功法則がこれまでと全然違うこと、
省エネ成功というスタイルに私の一部がまだ追いつきません汗
たまたま理数系のお子さんが多くて、
これもまたタイムリーだと思いました。
私は長らく自分の痛みを癒すことに
時間とお金を注いできました。
才能の発掘も続けてきました。
それはこの時代に合っているようで、うれしくなりました。
ちさとさん
長女(5年生)への向き合い方と
受験の心構えを知りたいと思いました。
10歳を過ぎて大きく自立へ
子どもが向かっているにも関わらず
ついつい忠告をしたり指示してしまうことについて
自分のエゴであると思うこと
その気持ちの扱い方を学びたいと思いました。
子どもは自由にさせていいのだということ
我が子を信用してまかせること
風の時代に省エネタイプ
(勉強をしたがらない楽に結果を出すタイプ)
の娘はそのままで良いということ
親の私が昭和のOSであることなど
深い部分で自分のコンシャスに
気づかせていただきました。
意識的にそれらを思い出せるようにして
子どもとは違うところで自分の魂が喜ぶことを
見つけていこうと思いました。
ありがとうございました。
みやさん
現役受験の時は、親子共にハッピーな受験ではなかった為、
今年は親子共にハッピーな受験を迎えたいという思いから、
申し込みをしました。
子供の頃に、ブロックを使って無我夢中で
色々な物を作っていたことを思い出しました。
息子が小さい頃を思い出して、
自分が本当にやりたいことは何かを
考えるきっかけになればいいと思います。
まずはエネルギーが必要だと言うこと
そして自分の癒しとエネルギーを整えることの大切さ、
勉強になりました。
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
ご参加ありがとうございました!
「風の時代」はルールが変わります。
軽やかに行く人と、
これまでの「地の時代」のように
頑張り続ける人。
2012年頃から、風の時代の予兆はあり、
すでに軽やかに受験を体験している親子と
頑張り続けている親子と、
二極化しつつあります。
そんな話を交えながら、
受験で幸せになる、
親子で望みを叶える
ハッピー受験についてお話ししました!
明日は、いよいよ最終回!
「オンラインおしゃべり読書会」VOL.8(第4章)
4月12日(月)10時〜12時
https://ws.formzu.net/sfgen/S19616790/
さて、今回、メルマガで先行で
募集していました、
「癒しと変容コンシャスケア講座」ですが、
2席のみ増席することにしました。→現在残り1席
子育て中以外の方も多くご参加頂いています。
小学生以上のお子さんをお持ちの方が多いかな。
風の時代にOSを変えていきたい方、
にはぴったり!
オンラインで全国海外からご参加できます!
少人数開催なので、しっかりサポート。
満席→2席増席→残席1
コンシャスペアレンツジャパンコース&講座ステップ
透視透聴(リーディング&ヒーリング)を習得する、
セラピスト養成クラス(ファミリーケアセラピストは未開講)
の必修講座である、、オンライン開講の
「癒しと変容 コンシャスケア講座」
「全人類受けたらいいと思いますw
特にセラピスト希望の方は確かに必須」
と感想を頂いています
講座に出席しても、
満足できなかったら、全額ご返金保証も。
私がケアできる範囲になるので、
人数限定、です。
「子育て」中の方、
「人をサポート」するお仕事の方で、
確実に受講されたい方、
理想の未来へ、幸せに「自分軸」を育む流れに
風の時代に軽やかに乗って行きましょう!!
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
コンシャスケア講座とセラピストクラスの感想
「人生の次のステージに向かうきっかけだったのかなと思うくらい」
「どうやって自分を信じたら良いのか? どうしたら自分を愛せるのか?」
「お婆さんになっても この苦しさを抱えたまま生きるんだと思っていました。」
「問題児だった息子を面白がれるようになって、 彼の人生を全面的に信頼できるようになれました」
「葛藤なども隠さず、 すごく人間らしい面(!)」を出してるところに共感・好感
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
まずは、その初めの一歩の講座のご案内は
メルマガかLINEから。
↓↓↓
0期1期全ての受講生が「100%満足!」と答えた
「コンシャスケア講座」についてはかメルマガで。
「案内希望」とお伝えください!
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
最終回!「オンラインおしゃべり読書会」VOL.8(第4章)
4月12日(月)10時〜12時
https://ws.formzu.net/sfgen/S19616790/
いよいよ最終回!新刊ご購入の方は無料でご参加頂けます^^
お友達もお誘い合わせの上、いらしてください^^
お待ちしています^^
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
目指すビジョンは
『幸せな親子と家族のつながり、
幸せに”自分を生きる”人をサポートし、幸せな世界をつくること。』
魂レベルの話は、メルマガで!
前著を”予習”してる方↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。