こんにちは。
算命学でも、日干が、壬辰の私は、広末涼子ちゃんや、大谷翔平くん、ダルビッシュくん、徳井義実さん(全くおんなじ誕生日)とおんなじで…
※算命学は、他の全体の命式を見ないと、1人1人全く違うので、あくまで、日干がおんなじということで。
昨日書いた記事の中に、2019年から、同じやり方では通用しないと書いてたけど。
↓
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12808078105.html
それには、ちゃんとホロスコープからの理由があって、それは、トランジットの冥王星が、この4年間、私の牡羊座太陽に、90度というハードアスペクトをかけてきてるから。
おまけに、土星先生も、双子座金星に90度の今で。
太陽や、アセンダントや月に、トランジットの冥王星がハード(0度、90度、180度)でかかってくると、ここが、本当にあなたの生まれ変わりですよって
2024年に水瓶座に正式に入るまで、続く…
生まれてくる時に、全てそれを分かってて、選んできたということで…
それ以前は、SNSで自己開示も堂々と、バンバンしてたし、仕事も好きなことをさせてもらって、ありがたい状況だったんだけど、全てをゼロにしたくなるような感覚と、どちらを選んだとしても、葛藤がついて回る。
過去の成功パターンがうまくいかないってのは、私自身が、すごく感じてることで。
1人で静かにいたい自分と、寂しがりやで人が大好きだから、人といたい自分と。
冥王星が絡んでくる人生の転換期というのは、誰にでも起こりうることで、何かがなくなっていくような気持ちさえも、それさえも、魂的には、それでいいと伝えてるかのよう。
占いに、いい悪いを決めつけたくないので。
明日は、双子座新月なので、余計に、今は、そんな感覚になってるけど、だからこそ、目の前のお客さんや、みなさんと話すことが、私の元気の源になってます。
この冥王星と太陽が90度できている最中に、書いてた記事
↓
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12738891943.html
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12784905543.html
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12564990022.html