この数日、起こったことは、自分のインナーチャイルドを癒すことに繋がったような日。
5月6月は、いろいろ変わるタイミングがきてるからこそ、ここで一度、とことん自分と向き合うことを促すような出来事やドラマがあったのでは。
今日は、メッセージというより、私個人が気づいたことを。
私が自分のために書きたいことなので、参考にしたい方は読んでみてください。
人に言いたいことは、自分に言いたいこと。
人に感じてることは、自分に感じたいこと。
人のことを見るのは簡単だけど、自分を見るのは難しい。
これ、最近、つくづく思うことであり。
私が感じたままを出して、繊細さも露わにするってことは、波風が立つのでは?って小さい頃の私が出てきたのでした。
これは、はっきり覚えてるのは、3歳の時に、母を守るため、自分に嘘をついたことがずっと残ってた。
人の気持ちや望んでることを知らず知らず、汲んで、そこから自分が発する。
繊細で傷つきやすい自分を出さないように守ってきたけど、もう、ここで、いいんやないってことを教えてくれるかのように、癒す時が来たんだなぁと。
そしたら、たまたま、部屋にあった本に目がいって。
久しぶりに読んでました。
私がいつも書いている数秘でいう、チャレンジナンバーを厳選して書いてあり。
※チャレンジナンバーは、下の方にリンク貼ってあるので、ご参考に。
チャレンジナンバーは、チャレンジしたいからこそ、敢えて、小さい頃の条件付けの数字。
純粋な数字に過剰と不足が行ったり来たりしながら、自分の純粋な数字の真ん中に立つ。
私は、チャレンジナンバーが11なので2になるんだけど。
2は、女性性の数字で、陰の数字なので、受け身でいながら、相手を鏡とする。
例えば、不足や過剰の時は、
・人にノーが言えない
・人の気持ちに入り込んで自分の声を忘れる
・外に求めるばかりになって、承認されたらいい、承認されなかったらダメと思ってしまう
まさに、日頃、私がメッセージで無意識に書いてる言葉は、私が私に言ってあげたい言葉ばかりだったのでした。
もう、いい言葉を言おうとしなくても、書こうとしなくていいよ。
何を感じても、人はだれも離れていかないよ。
今、そんな風に小さい頃の私に声をかけました。
今、そんな繊細さも傷つきすさも、受け入れて、女性本来の柔らかさと、しなやかさ。
自分にスペースを空けることで、誰かの役に立つことになるんだなと。
そして、チャレンジナンバーの数字の2のように、自分の中にスペースができると、センサーは、ちゃんと波が行き着くところを分かってるので、海のように、風のように、その時感じたものに乗ることを。
感じやすいわたしを受け入れたかったんだよね。
⭐️セッション
セッションの詳細はこちらになります。
- 数秘セッション
- ホロスコープセッション
- ボイジャータロットセッション
数秘、ホロスコープセッション
60分 15,000円
ボイジャータロットセッション
45分 6,000円
詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、こちらからになります↓
ホロスコープ人気記事
⭐️星座別シリーズ
■イベント、おはなし会
☆zoomツインレイ会議第3弾
5月7日(火)
11時より
こちらの詳細は、LINE@でお知らせしてます。
まだ、若干名参加できます^ ^
☆すずけん放送局「銀河サロン」
5月9日(木)
13時より