【イヤイヤ期】着たがらない・履きたがらない!だから諦めた! | 双子育児の記録

双子育児の記録

コーチングの勉強をしながらポジティブに健闘してた双子育児の記録です。

こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
不便・不自由な双子育児を 
快適・愉快なものに変えたい!
双子ママサポーターのかがみあやかです。
はじめましての方へ自己紹介です→→→☆☆☆

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

連休中いかがお過ごしですか?

台風が来ている地域もありますねあせる

本当にいたるところで災害続きですね。

お気をつけてくださいね。

 

 

 

 

私が住んでいる京都は秋晴れ照れ

運動会も多かったんじゃないかな?

うちの保育園の運動会は月末です。

親として初めての運動会なので

とても楽しみです!

 

 

 


 

 

さて、気候が良くて

空気が気持ちいいこの時期。

 

 

双子さんは輪をかけて

服を着たがりません笑い泣き

おむつも履きたがりません

なんなら靴も履きたがりません…

裸族か!

 

 

 

 

イヤイヤ期でしょうか…

着せたり履かせたりすると

全力で嫌がる!

着せても次の瞬間脱ぐ!

 

 

 

風邪ひくかもしれないし!

それ以前に、人として

おむつや服は身につけて欲しい…

 

 

こっちだって忙しいのに!

子供はイヤイヤ

親はイライラ (笑)

 

 

 

特に平日の朝と

お風呂上りは全裸の双子と格闘して

イライラしがちなのですが。

 

 

 

無理やり服を着せようとするから

イライラしちゃうんだなー

と思って、

試しに着せるのをやめてみました。

 

 

 

 

さすがに保育園に行くときは

無理やりにでも服を着てもらいますが

お風呂上りと、休日の朝は

気のすむまで裸でいてもらうことにしました。

 

 

 

 

まだ気候がいいから、

そこまでひどい風邪は引かないだろうし

裸が気持ちいいのかもしれないと

思いまして。

 

 


 

 

お風呂上り、

なだめておむつだけ履かせて

あとは服を着せずに遊ばせてみました。

 

娘はおむつも脱いでしまって

全裸で遊んでたけどガーン

(そして1回漏らしたガーン

 

 

放置すること1時間…

 

 

寒くなったのか?

なんと自分たちで服を着始めましたびっくり

 

 

 


 

(でも上の服だけ)

 

 

着ようとしてくれてる!

しかも自分で着れるんだ!

と感動してしまいました。

 

 

 

 

親が無理やりやらなくても

自分たちのタイミングで

着てくれるんだなーと

学びました。

 

 

 

 

でもズボンはどうしても履きたがらないので

寝てからこっそり履かせていますニヤリ

 

 

 

 

やっぱり裸が気持ちいのかな?

それとも、お風呂上りにすぐ服を着るのは

暑くて嫌なのかな?

 

 

 

まだ子供は自分の気持ちを

言葉で表現することが出来ないから

親は想像するしかないですね。

 

 

こちらにも事情があるから

全部子供の願いをかなえるのは

難しいですが

なるべく寄り添ってあげたいと思ってます。

 

 

まずは親の余裕があるときに

寄り添ってあげるのがいいかなとウインク

 

 

 

お風呂上りに

気のすむまで裸でいさせる作戦、

しばらく続けてみようと思います♪

 

なによりイライラが減るー♪

 

 

 

 

 

***

 

 

 

LINEでお友達になりませんか?

チャットで1対1の個別相談を承ります♡

お気軽にどうぞ♡

 

 

LINE@ではブログに載せなかった

こぼれ話や写真、耳より情報を

配信したいと思っています。

良ければ是非ご登録くださいね♡

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは

@rfl3734z

で検索してくださいね♡

 

 

読んでいただきありがとうございました!