必要なものは写真だけ | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 

 

明日はなんでも聞いてね勉強会~景子の自習室~の開催日です。

ちょっとした疑問、質問、アドバイスが欲しい方は是非お越しくださいね。

 

大阪 天王寺での開催です。詳細はこちらをご覧ください。

image

 

3月のスケジュールがほぼ埋まったので

ネットショップサポート個別相談は次は4月スタートとなります。

 

今は皆さん、確定申告の準備で忙しいのではないでしょうか?

私もバタバタとしております^^;

 

こういうのは1年目より2年目、2年目より3年目と楽になっていくんでしょうね~。

この点は私もまだまだ修行の身で、効率化を目指していきたいと思います。

 

 

3月からネットショップのサポートをさせていただく方とメッセージのやり取りをしたのですが、

事前準備はほとんで必要ありません、とお伝えしました。

 

すでに作品があって、イベントや委託で販売したことがある方なら、

ネットで売るために新たに必要になるのは「写真」です。

 

そこだけはまずご自分でトライしておいてほしいですね。

 

撮影は、ご自宅でされることがほとんどだと思いますし

作品は次々と製作されていく中で、撮影だけは代行しづらいんです。

 

もちろん、どんな小道具を使って、どんなスタイリングで撮ったらいいかはご相談に乗りますが、

そこは作家さんのセンス、好みに大きく左右されます。

 

自宅で再現できない小道具、撮影シチュエーションでいくらいい写真を撮っても、

継続して再現できないと、作家活動、ネット販売を続けていくのは難しいです。

 

ですので、再現できて継続できる、という観点で写真の撮り方もお伝えしますね。

 

 

 

手取り足取りでスタートできるネットショップは、今お申込みいただくと4月のスタートとなります。

 

まずはこちらであなたにピッタリのネットショップを見つけてくださいね。

 

 

 

おすすめ記事はこちら
メモネットショップを始めるには(その1☆必要なもの)
メモネットショップを始めるには(その2☆販売サイトを選ぶ)
メモネットショップを始めるには(その3☆ネットショップのメリット) 

 

お知らせ