今日は作家&講師のママ友とランチしてきました 
 
お互いの近況を話したり、とっても楽しい時間でした~ 
 
先月のイベント、3/7『第1回 マザーズ シェアフェスティバル』 では別のブースでしたが、一緒に出店できてとても楽しかったな~
 
 そして、想像もしなかったような話もあり・・・
なぜか、祐美ちゃんから
「ケイちゃん、○○したいから、▲▲やって~!」
まだ全然言われへんけど 
 
私たち、これからどうなるの 
 
一人の力では無理だけど、
みんなでわくわくするようなことやりたいね~ 
 
そして、来月もそのテーマについての話もしたいし、
そして講師をしてるママや、作家さんたちと交流したいよね~ってことで、
次回はまた、人数を増やしてランチ会の予定です!
身近なママ講師たちを招いて、切磋琢磨 意見交換
 意見交換 
 
そして楽しみたいと思います~ 
 
今後は、お互いの知り合い講師&作家さんを誘って、
輪を広げていけたらいいな~と思ってます 
 
いつか、ブログで参加者さんを募集できたらいいな~ 
 
そのときは誘ってね という方、ぜひコメントくださいね~
 という方、ぜひコメントくださいね~ 
 
ご近所で講師&作家活動されている方ぜひこちらもチェックしてください 
  
 
阿倍野子連れOKな自宅教室のリンク集 
最近は、こども向けのお教室を主宰しいるママ友も増えてきたので、
別のリンク集もいるかな~ 
 
考えてみよ~ 
 
TreeTreeについてもっと知りたい方は
  
  
・Tree Treeのコンセプト
・ハンドメイドを始めたきっかけ
・オリジナルタグ(その1)☆こうやってタグを作ってます
・オリジナルタグ(その2)☆タグの使い分け
・ 布を選ぶときに心がけていること
 
 考えてみよ~
 
 TreeTreeについてもっと知りたい方は
 
  ・Tree Treeのコンセプト
・ハンドメイドを始めたきっかけ
・オリジナルタグ(その1)☆こうやってタグを作ってます
・オリジナルタグ(その2)☆タグの使い分け
・ 布を選ぶときに心がけていること
