ハンドメイド雑貨で、日々の暮らしに小さなHappyを!!
Tree Treeのケイです

Tree Treeで使用しているタグには2種類あります。
今日は、ハーフハンカチ、スタイなどに使っているオリジナルのタグ(その1)について書いてみたいと思います

(※その2もありますが、また後日ご紹介しますね)


これらを考慮して、ハンドメイド感、手作り感のある風合いを重視して作っています

↓こんなふうに、まとめて一気に手作りしてるんですよ~

超地味な作業です


色んなスタンプテープを試しましたが、ナチュラルな色と風合い、厚みを考慮して、自分好みのものを選んでます。
このテープは麻の入った素材で、水を通すとすごく縮みます。
なので、裁断する前に、しっかり水通ししておきます。
一晩くらい水に浸して縮ませた後、乾かし、タグの長さに合わせてひたすらカット

テープの幅も重要です

↓↓↓
幅20mmと25mmを試したんですが、幅が広いと存在感も増すので、
作品とのバランスもとっても重要
使ってるスタンプは、ママ友作家のSHIONG ちゃんが作ってくれた消しゴムはんこです
Tree Tree → 木と木なので、木のモチーフを2つ並べて描いてくれました
とっても気に入ってます
こんな感じで、オリジナルのタグをひたすら手作りしています

とーーーーっても地味で、とーーーーっても手間がかかってます

でも皆さんに、
手作りっぽさ、温もりを感じてもらえたら嬉しいな

ハンドメイド雑貨で、日々の暮らしに小さなHappyを!!
Facebookページはこちら → Tree TreeのFacebookページ