『ゆるめる体操』なのにゆるまな~い(汗) | 【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

華麗に生きる
心と體(カラダ)をつなぐご提案

【BAOBAB】の部屋

こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです


『體(カラダ)を構造とおりに使う』

というお勉強にハマってまして


動画をみては体操しまくりの日々なのですが

『ゆるめる体操をしてるのに全くゆるめない!!』

 

という事態に遭遇しまして・・・・

肩回りを弛める体操してたんですね


前回したときはめっちゃ弛んだ感覚が出て
サイコーに気持ちよかったので
もう一度その領域に行きたいと思って体操してたんですが・・・

全くゆるんでいく感覚がなくて

なんなら

だんだんとキンチョーが入る感覚すらしてくる
 

意味の分からない體(カラダ)のキンチョー状態で
 

更にイライラしてきてプンプン


『反射が活性化してる!!』ってとっさに思いましてねガーン


慌てて体操中止して『足ぷろ』を開始

ちょっと無理して強引に體をコントロールしようとしてたなぁとか
そういうところがモロー反射使ってんなぁとか

ゆるめる体操!!
力んでやっちゃう矛盾バージョン編ニヤリ

 

とか

 

まぁまぁいろいろ反省しながらひとり『足ぷろ』くるくる

しばらくすると
なんとなく體もココロも緩んできた感覚が出て来たので

もう一度

ゆるめる体操を実行

ようやくゆるんでいい感じになりました

 

ちょっと頑張り過ぎて、強引にしようと思いすぎたな・・あせるあせる

という出来事


同時に『足ぷろ』効果高しと改めて思いましたね

知っててよかった『足ぷろ』ラブラブ

忘れちゃいけない、反射の統合。

 

 

MIKIKO主催の
対面『足ぷろ』と原始反射『動の統合』
【華麗なる婦人倶楽部】
 

MIKIKOが現在学んでいる

體(カラダ)を構造通りに使う体操もシェアしています

原始反射の統合と同時進行なら、変化も早いよね爆  笑

一緒に華麗に動く體(カラダ)を目指しましょーキラキラ

 

『反射の統合、気になるけど

動く気力・元気がないなぁ』

 

と思う人は

固める反射の統合を進める
個人セッション『反射の統合ワーク』から始めることをおススメいたします。

 

 

 

 

原始反射『動の統合』はコチラ↓で提供中


音譜新規ご入会大歓迎キラキラ

 

お申し込みはコチラから

友だち追加

【BAOBAB】の部屋 公式ライン

反射の統合ワーカー 大崎幹子

 

____________________________________

 

 

 

 

【北陸統合ワーカー一覧】