反射の統合ワーカーMIKIKOです。
久しぶりの大阪!!
待ちに待ったこちらの講座をうけてまいりました。
この講座はいくつもある原始反射を
ひとつひとつ深ーく深く掘り下げて学ぶもの。
今回は3コマ
●首の上下の反射
●首の左右の反射
●口の反射
《注意》
ここで使っている反射名は医学的な用語ではありません。
首に関する原始反射、口に関する原始反射とざっくりと捉えていただけるとよいかと思います。
詳しく聞きたい場合は、体験会でMIKIKOに直接お聞きください。
今回学んだ3つの反射は生まれたときにはしっかり出ていないと
都合が悪い反射。
『生まれる!!』というのは、あくまで普通分娩で・・・という前提。
おっぱいを飲むための口の反射はあくまで母乳を・・・という前提。
なので、
帝王切開で生まれた子は・・・
哺乳瓶で育った子は・・・・・・・
成長・発達において不都合がでる可能性があるということ。
厳しい話だが現実なのだ。
と改めて思った。
子どもの未来に向けてしっかり向き合わねばいけない現実なのだ。
それを聞いて悲しくなってしまう
自分を責めてしまう、
向き合えないというママは
自分が反射の統合ワークを受け、まっすぐ向き合えるようになろう。
そして、
対処を始めるならば一日も早い方が良い!
とMIKIKOはおもふのであります。
~募集中~
3/3(金)
いのちの森 助産院 にて
幸子さんの【子育て講演会】のリアル上映会を開催。
お近くの方、一緒に語り合いましょう!!
全国の統合ワーカーさん