新松戸シェアサロン 『Coffret à bijoux』内、
運気アップサロン『tree-box』
《運気&金運UPアドバイザー、ヒーラー兼セラピストでレイキティーチャー、オルゴナイト講師、そして倭魔女》のCHINAMIです
いつもブログをお読みいただきありがとうございます

新月ヒーリングは完了致しました
お申し込みいただいた皆様にアドバイスメールを送らせていただきました。
ご確認下さい
次回の新月ヒーリングは3/24(火)です
*******
昨日の旅行の続きの前に…
今回の北海道旅行は実は吉方位ではありませんでした(汗)
だからか、旅行前日に普段ではあり得ない出来事ばかりが立て続けに起こり…ストップかけられてるな~と感じてました。
以前、凶方位に旅行に行った時は行きの飛行機で右耳が、帰りの飛行機で左耳の鼓膜が破けた事がありました。
また違う時には旅行から帰ってきてしばらく原因不明の高熱が続いた事もありました。
他にもまだありますが、また機会があればお伝えしたいと思います!
そして今回も…
旅行2日目の夜の夕食を皆で食べている時にどうやら無意識に右膝の関節を痛めたらしく、トイレに立った時にビッコを引いて歩いてる自分に気が付きました(汗)
ひっ膝が曲がらない!
最初は痺れてるだけかと思ってたけど…
膝が曲がらない為、階段を上がるのも歩くのも一苦労でした。
ホテルの部屋に戻って足を見てみたら…
右膝が左膝より1.5倍腫れてた😨
自覚が無かっただけにさすがに驚き!
持ってた湿布を数枚貼ってその日はすぐに寝ました。
昭和の人間なので寝ればなんでも治ると信じてるワタシ(●^o^●)
朝起きておそるおそる歩いてみたら…やっぱビッコ引いてた(゜o゜;)
だよね(^^;)
これは余談ですが、自己ヒーリングしたら少し腫れが引いた!
そんな感じで凶方位の影響がだんだんと出始めていました。
さて本題に入ります!
北海道旅行最終日の千歳空港に向かう途中の『チーズ工房』の続きです。
駅からタクシーに乗って行くつもりが・・・まさかのタクシーが1台もいない!
その上、タクシーを呼んでくれそうな店もないし人もいない😅
仕方ないので携帯のナビの徒歩13分を信じ、ミゾレ混じりの雨降る雪道を傘もささずにテクテクと歩きました。
途中でタクシーを見つけたら乗ろうと思いながら。
しかし歩けども歩けども…タクシーもチーズ工房も見当たらず。
徒歩13分…雪道だと倍以上かかる(汗)
途中でマメ男が『先に行って店探して来る!』と言ったまま…忽然と姿を消す。
その間に私と義妹夫婦が店を見つけた…
マメ男がいない…どうしよう?と思った矢先、何故かタクシーに乗ったマメ男が😅
一瞬???…となったが、その行動がその後の私達のピンチを救う。
タクシー1台も走ってなかった町で偶然マメ男が道に迷い遭遇したタクシー✨
ドライバーさんもまさかこんな所でお客様に会うなんて!と。
本当ミラクル✨
そのまま店の前でタクシーに待ってもらい私達はチーズを購入。
その後、エアポートライナーが停車する『新札幌駅』まで送ってもらいました。
(このタクシーがいなかったらフライト時間に間に合いませんでした)
最後に空港でお土産を…と思ってましたが・・・
買い物どころか、電車を降りたらダッシュしなきゃ間に合わないのでお土産は買えないな・・・😨と諦めかけてたらなんと駅の中に小さな売店を発見✨
電車が来るまでの間『じゃがポックル&ロイズのチョコ』をなんとかゲットできました!!
これまたミラクル✨
無事に電車に乗れ、後は空港に着いたらダッシュするだけ。
これでギリ20分前に保安所を通過出来る!とホッとしていたら…
また凶作用?
いきなり電車が緊急停止!
電車内で緊急停止ボタンが押されたとか?
そこで7分の遅延😅
既に時間ギリギリ。
そして電車が動き始め、また停止。
更に遅延3分。
合計10分…
これはかなりヤバい!
フライト間に合わないかも。と一同不安になる。
そして空港に着いて猛ダッシュ💦
膝の腫れも痛みももはや感じない。
ただただ…間に合いますように!と神に祈った>_<
某航空会社のカウンターに行き事情を説明すると色々問い合わせてくれ、預ける荷物がないからまだ間に合うので急いで保安所ヘ!と。
これもミラクル✨
そして保安所を通過したちょうど目の前が搭乗口! マジでミラクル✨
おかげですぐ飛行機に乗れた。
最後はドタバタでしたが、本当に間に合って良かった!
(私達の後に乗ってきた人もいたけどね😌)
皆さんは絶対に真似しないで下さいね!
保安所は早めに通過しましょう(笑)
今回の北海道旅行は凶作用もありましたが、日頃の運気の貯金&直前に参拝した北海道神宮の神様に助けて頂き、本当にミラクルだらけの不思議な旅になりました。
そしてタクシーのドライバーさん、某航空会社の方々に感謝です💓
やっぱり旅行は吉方位!と心に誓うワタシです。
でも楽しかった💓
長くなりましたが最後までお読み下さりありがとうございました✨
