男女間の友情は成立するか | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

突然ですが、みなさん男女間の友情って成立すると思いますか。特に理由はないのですが、なんだか訊いてみたくなってツイッター(X)でアンケートしてみました。その結果とともに、きょうは書いてみたいと思います。

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 


 

 

  アンケート

 

さっそくアンケート結果から…



たくさん回答いただきました。
多くの(半数以上)方が、『成立する』との答え。
『一時的になら…』も含めると、85パーセントにもなりますね。
ぼくも、成立すると思います。
みなさんはどう思われますか。
 

 

  いずれは恋愛感情が?

 

友情が成立しても、そのうちどちらかが恋愛感情をいだくのではないか…
そういうこともあるかもしれません。でも、
必ずそうなるわけではないし、そうではない、友情のまま進行していく関係もある。
そんなふうに思います。
そういう関係のほうがきっと、ずっと多いですよね。
その違いはなんだろう…
そもそも、友情から始まる恋愛関係ってあるのでしょうか。
それはあるのでしょうけど、割合としてはむしろ少ないようにも思うのです。
 

 

  友だちのつもりだったのに…

 

一方は友だちのつもりだった、でも、もう一方は付き合っているつもりだった…
「えっ!?」ってなりますよね…
送っていったり、2人で食事に行ったり、そんなふうに友だちのつもりでいたのに…
逆に、「あれっ、もう付き合うつもりじゃなかったの?」ってなったり…
そもそも、どこから『付き合う』になるのか、これも、人によって違うでしょうね。
2人で食事に行ったら…
2人でドライブに行ったら…
2人で旅行に行ったら…
そんな線ってなかなか引けない、はっきりしないものだと思うのです。
 

 

  恋愛感情があるから?

 

恋愛感情を持っているから付き合いたい?
恋愛感情はあるけど友だちでいたい?
両方あるように思うのです。
好き=付き合いたい、とは限らない…
あるいは、片想いだと思い込んでいることだってありますよね。
一方的に想っているつもりだった、でも、じつは相手からも想われていた…
「えっ!? 言ってよね!」なんてこともあるのかも。
想っているのと、恋愛関係になりたいというのは、必ずしもイコールでもない。
 

 

  どこから始まるの

 

付き合う、恋愛関係って、なにから始まるのでしょうか。
なにか『宣言』があるの?
それとも『なんとなく』始まるものなの?
どちらかといったら、前者のほうが多いのかもしれませんね。
また、その過程が、もしかしたらいちばんドキドキわくわくするところなのかも…
 

 

  どちらから始まるの?

 

これはね、待っているだけではなにも変わらない、ということもあるかもしれません。
なんとなくサインは送っているのに、全部スルーパス、なんてことも…
気づいてくれているだろう、なんて、勝手な思い込みかもしれませんよ。
すれ違い、ありますよね。
でも、そのきっかけって、なかなか難しかったりもします…
 

 

  友情→恋愛関係?

 

そもそも恋愛関係って、友情から始まるのでしょうか。
友だちだったけど、付き合うようになった…
うーん、そういうパターンって、むしろ少ないようにも思うのです。
初めて会ったときから意識していた、そして、付き合うようになった…
そういうパターンのほうが多くないですか。
もちろんこれも、人によって違うのでしょうけど。
アンケートで訊いてみたいこと、まだまだいろいろありますね。
そういえば思い出したのですが、以前、某コミュニティで恋愛相談をしていたのでした。

さて、男女間の友情、みなさんはあると思われますか。ありますよね。
では、恋愛関係って、友情から発展するものだと思われますか。