トラウマと子ども時代の思い出・辛かったあなたへ | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       


トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

青春とかいうと

幸せそうに聞こえますけれど

逆境的幼児体験のある人は

青春なんて

黒歴史ですよね。



自分の中に嫌な感情が

いっぱいあるから

つい

嫌なヤツをやってしまうんですよ。

仕方ないです。

いい人じゃなかったことを

恥じないようにしましょう。



あなたが

嫌なヤツだったのではなくて

嫌な事が子供時代に

たくさんあったために

嫌な面を出して

生きていくしか

生き残る方法が

なかったんです。



自分の青春

黒歴史だったことは

悲しいけれど

決して

恥じてはいけないと思います。




しばらく前に、

高校の同窓会の案内が来ました。

今年は行ってみようかな、

と思ったのをおぼえています。

以前は、

同窓会の案内が来るのがとても怖かったです。

みんな、

私のことをどうしようもない人間だと

思っているのではないか、

苦々しく思っているのではないかと、

不安になりました。





心の中に、

黒い不安がもくもく広がって、

とてもいやな気持ちになりました。

でも、

今年は全然違いました。

「あれ、懐かしい。

 行ってみようかな」と

思ってから、

自分の反応にびっくりしました。

高校時代もトラウマがいっぱいの日々でしたが、

苦しんだ自分を受け入れて、

トラウマを解放したら、

それほど高校時代が恐ろしいものに

感じなくなりました。


不思議ですね…

楽になって嬉しいです。

自分が変わったから、

あなたにも伝えたいですしっぽフリフリ

ペタしてね

読者登録してね

役に立ったら、ぽちっとお願いします!

トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村