花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       

星空 トラウマ解放カウンセリング ★ ポーラースター星空


ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。



ポーラスターとは、北極星のことです。



海図も磁石もなかった太古の時代の人たちは、

夜空に浮かぶ北極星で自分たちの位置を確かめ、

はるかかなたまで海を渡って旅をしていきました。



トラウマという未知の世界を航海する時、

私たちを安全に導いてくれるようにとの願いを込めて、

北極星を私たちのシンボルとしました。



そして、セラピストとあなたは、同じ船に乗り込みます。

あなたが素晴らしい未来へ向かって歩み出すことができるように、

そして無事に目的地に到着できるように、セラピストがご一緒します。



トラウマが恐ろしいものだった時代は、終わりを告げました。



いま、脳科学に基づいた最先端の方法で、安全に、

確実にトラウマを解放する時代が来ました。



トラウマのために、辛さの中で委縮して、

自分らしさを表現することも、能力を伸ばすことも、

良い人間関係を築くこともできなかった人たちが、

もっと意味のある人生へと歩み出すことができるようになったのです。



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

少し前のブログですが、


ドンボスコの言葉を描きました。

子供には、

愛されていることがちゃんとわかるように

伝えることが大事。

ここをクリック(^_-)-☆

また、

トラウマがあるために

屈辱を受けっぱなし

やられっぱなしなのと、

屈辱を受けても

それによって精錬されていくことの

違いを書きました。

ここをクリック(^_-)-☆


今夜は最後に

毒母、毒父に負けない

心構えについて書きます。


毒母、毒父から

心無いことを言われて

すっかり自信を失ってしまって

いるかもしれませんが、

ちょっとまってね。


毒母、毒父は、

あなたの一番いいところを

逆に、

「そんなものはだめだ」と

けなしてきます。



つまり、

あなたの美徳を捻じ曲げて

笑いものにします




たとえば、

頭が良ければ

バカだといい、

顔がカワイイと

髪が綺麗なら

そんな髪の毛は綺麗じゃないといい、

ピアノが得意なら、

そんな程度じゃ聴けたもんじゃないといい、

一番大事な友達をけなし、

一番お気に入りの服をけなし、

一番大切にしているものを

笑いものにします。



でもこれは、

ぜんぶ毒母毒父の

ジェラシーと不安から出たものです。



あなたのために言っておくけど

といいながら、

あなたの幸せを

いまいましくおもっています。



けなされたら、

真に受けないで、

それは私のいいところなんだと

思ってくださいね。


逆を思っておくと

間違いないです。


わがままといわれたら、

自主性がある、

でしゃばりといわれたら、

積極性がある、

弱虫と言われたら

それはあなたがやさしいのです。

どうか負けないでね!

あなたを攻撃する言葉を

吐く毒母がいたら

鏡を

差し出してあげましょう!


今日も来てくれてありがとう。

いい一日をお過ごし下さいね!


ペタしてね

読者登録してね

モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
トラウマ セラピー
トラウマ カウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

少し前の記事ですが、

ケガや病気の方のトラウマケアの

ごく簡単な方法について

書きました。

よかったら

必要な人に教えてあげて

くださいね。

ここをクリック(^_-)-☆


さて、

トラウマがあると

無表情になります。


なぜかというと

表情筋をつかさどる

神経が凍り付いているからです。


トラウマを作るような状況では、

まずは、

戦うか逃げるか、

頑張ろうということで

交感神経が優位になります。

そして、

もう絶体絶命になると

背側迷走神経が

突然優位になり

凍り付き、

失神を起こします。

かろうじて仕事をしていたり、

かろうじて学校に行っている


人もいますが、

背側迷走神経が優位だと、

凍り付いたままなので、

腹側迷走神経は

働きません。

表情を創ったり

おしゃべりしたり

ひととかかわるのは

腹側迷走神経です。

これがマヒ状態
になって

いますので、

無表情になるのですね。

そして

感情マヒも同時に起こりますので

人から見ると

何を考えているのかわからない人

に見えます。


あなたは悪くないのです。

ひどい環境の中で

何とか生き延びるために

自分を凍らせて

しのいできたのですから。

あなたの生き残り戦略は

成功したのです。

でも、

さらにいい人生にするために

次のステップに踏み出す

ことが大事なんですね。


世界で最高水準の

トラウマ解放カウンセリング


提供できるように

全力で頑張ります。

今日も来てくれてありがとう!

いい一日を過ごして下さいね!



ペタしてね

読者登録してね

モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
トラウマ セラピー
トラウマ カウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村




トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

少し前の記事ですが、

学歴病について書きました。

学歴のことばかり話し

それによって

人の価値を判断する。

私が体験してきた

ことを書きました。

ここをクリック(^_-)-☆



さて、

このブログを読んでくれている

あなたには、

悩む力があるんですよ。

それもあなたの力なんです。

悩む力のない人、

たとえば私の毒母とか

「私には何も問題ありません」

「ただ、子供にハズレただけです」

というのがスタンス

でしたからね。

これは、

悩む力がなかったんです。

否認です

トラウマ解放カウンセリングに

来てくれているみんなと触れ合うと、

悩むのも力なんだなあ、

と思います。

ともすると、

辛いことが重なっている方は、

逆にそれを認めないで、

私は悩みなんてありません、

と否認する傾向があります。

これを続けると、体に不調がでます。


だから、いま、

ドンドロリンに悩んでいても、

その方が解決に近いのです。

平気なフリの方が、

解決から遠ざかります


悩むことも素晴らしい。

あとは、

それをシステマチックに解決してくれる、

トラウマ解決カウンセリングの場で、

じっくり向き合えば、

生きるベクトルが変わるはずです。

今日も来てくれてありがとう!

素敵な一日を過ごしてね!



ペタしてね

読者登録してね

モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
トラウマ セラピー
トラウマ カウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村