はちみつ♡ | オランダ在住フルート奏者 武良静枝のDear my flute
先週の番組では、はちみつの話ハチ

オランダに来てから、よくはちみつを食べています照れ
大抵は朝ごはんで、
パンに塗るか、ヨーグルトに入れるか、そのままぺろっと、というかんじですピンクハート

いろんなところで
はちみつを買うのが楽しみ!
花の種類や、ビオ、どこで採ったとか、
パッケージを見ながら
とにかくワクワクするし、
一言で表せない味、うまみの違いがあるので、
どんどん試したくなるわけです。

あと、ちょっとしたプレゼントでも
はちみつをいただくことがよくありますグッ
中には、「自分で採ったハチミツですー!」
と言っていただいたこともありましたラブ
冬だったからか
暫くしたら結晶化してたけど
気にせずシャリシャリで自然の恵み、最高ですウインク


放送で話した
近所の緑地の広がる公園内の
小さな養蜂場で販売していたのはこれ↓
{7D8CE3A9-79C8-4B94-9BA0-210A3BC6D1A3}

買ってきてすぐに開けてみたら、
こんなかんじでした!
ブクブクおねがい
非加熱はちみつです。
{20E507E3-CFAF-4152-8353-846856AFED65}
酵素やミネラルなど、栄養たっぷりウインク
免疫力アップを期待してキラキラ
{6BCE25C6-1BE6-4139-AB26-67D8439A600E}
カラフルでかわいい養蜂箱クローバー


はちみつは非加熱だと、発酵食品ですので
アルコールも出来ます。
最古のお酒と言われているはちみつのお酒→ミードをご存知ですか?
{D36C7102-2DA3-4FEF-8711-E2E3BD5592D5}
これはドイツ製のもの↑(ドイツ語だとMet)
結構さらっとしていて、氷を入れてロックにしたり、レモンを絞ったりしても合います白ワイン
日本でもはちみつのお酒、売ってますよー!



息子、蜂を見つけるの大好き爆笑
{7BB75DF7-53ED-45EE-9AE4-ED4C4B08B7A2}
「さるかに合戦」のお話が好きで、
蜂がチクンと刺すと、痛いのはよくわかっているから
触るとキケン!は伝えてあるので、
見つけると「はち!はち!」と叫んで観察するのみ笑い泣き
…と言っても、いつか捕まえたくなりそうでヒヤヒヤする私アセアセ

この公園では
シロツメクサの花から花へ移動するのを観察していたので、
この花の蜜を集めて、ハチミツになるんだよ〜と言ったら
「あまい」と一言爆笑
伝わった様子グッ






{3474C1ED-7923-4B0F-967C-18631F6256F9}

{DA51FB4A-3B7A-4D19-8399-70BD088FAFAD}
市内の他の公園でも
養蜂してる場所を見つけたので、
ここのもいつか買いに行こー!
{1D879B5B-D56D-4784-8065-31659DB75640}


ルンルンベートーヴェン作曲
交響曲第6番 田園よりお送りしました!

ベタな選曲(笑)