でも、金曜の番組でお話ししたように
無宗教の人もかなり多いオランダは
この連休中、
行楽に出かけている人たちが多いそうです
我が家の周りの駐車場も、ほとんどの車がナイ(笑)
オランダに戻ってきてから晴天続きで、
静岡よりは肌寒かったのですが、
金曜からは!なんと半袖で過ごせるくらいの気温に急上昇〜
(番組制作してた頃は、ライトダウンくらいは着てたんでそんな話したのに
)
息子とのお散歩が気持ち良いです。
そして!
番組で話題にした、「木」の切り方や考え方ですけど、
コレデスコレ
何年もこーやって切られてるからか、
コブみたいになってるでしょーー!?
でも1ヶ月くらい経つと、こんなコブからも茎にはや葉っぱが凄い勢いで出てくるんです。
小さな運河沿いの大木が何本も切られていた、
と話しましたが、
こっちは危険性なし?平気ということなのか?
住宅街に面した公園のは、立派にそのままいるのよね〜。
こんなのだらけです!
通るときはいつも幹を触っては、エネルギーをいただいて帰ります

かわいい白いお花が咲いていました
日本で美味しいものばかり食べたので、
お散歩とフルートの練習で、ダイエットを心がけます
日本でのコンサートの差し入れでいただいたバターサンド♡激タイプでした!
幸せ〜
お土産で持ち帰ったので
一時帰国の暴食が続いています
反省。。。
今回の放送で紹介した音楽は
ラヴェル作曲
ソナチネ 第二楽章でした









