最近はとにかく体力消耗が激しく(←私の)
毎日クタクタです。
走るのも結構速くなってきたけど、外での危険なことはまだしっかりと区別できないから、とにかく追いかけまわす日々。
車と、運河に落ちる心配のない公園で遊んでくれてる時は少し気が休まりますが、それでも色々危険はありますね。。はー
本人は転んでも大抵泣かないでケロっとしてます。
以前はベビーカーのお出かけでしたが
今はかなり歩かせるようにして、体力を使い果たし、睡眠が充分にとれるようにしています。
急激にいろいろなことがわかってきていて、
かなりの数の動物や、車、食べ物などの名前を言うと、そのおもちゃや絵本を持ってきてその絵を指したり。
私の次の行動を手伝うようなことをしてきたり、
最近は、私が心配すると思ってか、
泣き真似
!までするようになりました
私が心配そうに覗き込むと、大爆笑でキャッキャキャッキャ……
おちょくられてる
いろんなことの教え甲斐も出てきて
楽しい時期です
最近は紅葉の美しいオランダです
徒歩圏内にある公園。
まだ外で遊ぶのも苦ではない気温なので、
なるべく出かけるようにしています。
お散歩途中の犬を見つけると、「あっ!!」とおなかから力強い声。
犬の鳴き真似も上手くなってきました。
オランダ人の同じくらいの歳の子より背だけ見ると小さいほうだなーと思っていましたが、
最近、たまたま抱っこされる機会があって、
「えー!!こんなに重たいの!?」と驚かれました。
その場にいたオランダ人の子どもたち、何人か抱っこさせてもらったら意外にも軽くてびっくり!
たしかにうちの息子は、筋肉質なかんじで
おなかもいつもポンポコリンだし、
よく食べよく動き、スクスク成長中です。






