また晴天が続いたりしていて今日は日中コートが必要なかった。
気持ち良くてありがたいやら、
オランダの本来の天気とは違う!と皆さんが仰るので心配になるやら、ですが、
今日はプレ幼稚園の帰り道、運河近くの住宅地で
アヒルの親子に会いました

オランダ人琴奏者さんと、日本の曲をあれやこれやと演奏してみたり

お邪魔したご自宅には、
琴や他のアクセサリー、日本の楽譜やCDなど、すごいコレクションでビックリ。
何度か日本にも行かれているそうですが、日本の楽器を海外で愛してくださっていることに嬉しさを感じずにはいられません。
他にもスタインウェイのピアノに、ヴァイオリンもあったり、
ここの部屋の住人になりたいぐらいでした

先日は、クラリネットとのデュオで
ジョリヴェのソナチネを音出し…
そして、彼女の作った
ケーキをいただきながら…❤️


ホームメードなのにこのクオリティに、
クラリネットの演奏技術の高さと共に驚きます!!集中力がすごいのです!!見習いたい。
↓ちなみにこんな曲です

息子もアンサンブル中、部屋にいたんだけど
この曲に合わせてフリフリダンスをしていて、
ある意味スゴ技だなぁと





(視界に入るとこっちは困る!)
今日はギターさんと楽しみました

ギターと言えば、
日本で以前に
何度か共演させていただいている東 隆幸さんと、
来春の一時帰国中に、コンサートさせていただくことになりました



2019年 3月30日 (土)夜公演
横浜市イギリス館
※時間等詳細は決まり次第ブログにまた掲載します
久しぶりの横浜でのコンサート。
ただ今、プログラムを練り中です

ぜひたくさんのお客様にお集まりいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。