川崎フロンターレ練習見学 | PHYSICAL TRAINER KAZUHIRO OFFICIAL BLOG

PHYSICAL TRAINER KAZUHIRO OFFICIAL BLOG

プロアスリートから一般の方のフィジカルトレーニング方法、栄養管理、身体のメンテナンス法など、
トレーニングに関する様々な情報を配信してまいります!

今日はサッカーJ1川崎フロンターレの練習見学に麻生グランドに行って来ました。

川崎Fのクラブハウスは自宅からわりかし近いのと、

以前より交流のある選手が在籍している事もあり、度々練習見学に行っています。

 

同クラブは始動して今日で6日目。

クラブによって始動後のトレーニングスケジュールは様々で、 

始動してすぐに海外や沖縄など暖かい地方に行ってキャンプを行うところもあれば、

一週間程度クラブの練習場でトレーニングしてからキャンプを張るクラブなどがありますが、
  
川崎Fは1/15(木)に始動し同クラブ練習場でトレーニングを行なっています。

ほぼ毎日、午前・午後の二部練で、そろそろ体力的にも疲労のピークを迎えている頃かな?と

思い、激励も含めて今日は練習見学に行きましたが、

予想以上に選手自身上手くコンディションを調整しながら頑張っている様で、

話をした感じでは非常に明るく、元気に練習してました

 


それでも今週末日曜から宮崎で一次キャンプがスタートします。

大体、殆どのクラブが一次キャンプではフィジカル面を追い込む様な

トレーニング内容が基本の為、 

体力的に本当のピークを迎えるのはこれからです 

それでも今は、しっかりと走り込みしたり、体幹を作り上げたりと

長いシーズンをケガをせずにフルに闘えるフィジカルを作り上げるには

非常に重要な時期なので

思う存分トレーニングに励んで欲しいと思います。




今年は私も今週末は宮崎へキャンプ視察に行って来る予定です


明日は、湘南ベルマーレと横浜Fマリノスの練習見学に行って来ます