蓮矢の日々 -7ページ目

蓮矢の日々

気ままに更新してます。

実は数日前にヤフオクでBluetoothのキーボードを購入していました。
前から気になっていた任天堂のキーボード。
ポケモンタイピングDSというDS(3DSではない)のソフトに付属してくるもので、単品での販売はされていないものです。
中古品はあまり好みではないのですが、発売から5年くらい経っていてもう新品は並んでいませんのでヤフオクで。

なんで買ったのかというと、母がいつぞや2台も購入したdtabでExcelやったりしたいというので。
使用例がこちら。

母が「なんとかUSBメモリを接続できないか」と言うので家にあった変換ケーブルを使って接続するという形に。
無理矢理で不格好なのですが、Googleドライブ等のクラウドは使い方がわからないというので仕方がない。

ちなみに今この記事もこのキーボードを自分のスマホに繋いで書いているのですが、パソコンに比べると小さくて打ちにくいというのはありますがフリック入力で書くより素早く書くことができて快適です。
ただ、


Bluetoothのキーボードを使っているのに画面上にもキーボードが表示されるのがちょっと…
せっかくなので消していただきたいのですが、このAQUOSスマホ標準の入力方法であるS-Shoinではしょうがないことなのだと思います。
というかdtabでは画面上からは消えてくれるのでS-Shoinのせいでしょう。
4/20追記 S-Shoinの設定から「外部キーボード接続時にソフトキーボードを表示する」のチェックを外したら出なくなりました。確認不足でしたね。

任天堂の製品はなかなか壊れないことでそこそこ有名なので中古でもしばらく持ってくれると思います。
バッグの中にスッと入れられる大きさなので、これでパソコンがない場所での入力も楽になりそうです。
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
今日は元日ということで初日の出を見てきました。
寝ちゃうと朝早くは絶対起きられないので、見て帰ってくるまで大晦日から徹夜しました。
日の出時間がわかるアプリによると6時53分に日の出とのことだったので30分くらい前に場所に着くようにしました。

場所は好摩の街を見渡せる夜更森です。
すでにだいぶ明るくなっていました。
 
10分後には雲が赤っぽい紫に染まりました。

雰囲気が良くなってきたところでいよいよ6時53分になり御来光が...と思いきや一向に日が昇らない。
気温-9.3℃、恐らく県内トップ10くらいには入る寒さの中、足の指の感覚が無くなってくる。

いよいよ姫神山の右側が明るくなってきて太陽が昇りそうになるも、なかなか昇ってこない。

「早く太陽昇れえええええ」と新年早々荒い言葉でTwitterにつぶやいたり脳内で叫んでました。
 
アプリの教えてくれた日の出時間から遅れること30分。

あ~美しい。
光が射してきた瞬間、もう寒さによるイライラは吹っ飛んでしまいました。
気温だけは石狩平野より寒いような中で待ってて良かった。
 
散々参考にしてきた日の出時間のわかるアプリは、山なんか全く無い地平線(あるいは水平線)から昇ってくる時間だったのでしょう。
にしても-9.3℃は予想外でした。
天気予報では盛岡市は最低気温-5℃の予報だったのですが...
本州一寒いことで有名な藪川は姫神山の向こう側になるのですが好摩も毎シーズン結構寒いんですよね。
でも繰り返しになりますが寒い中待っていてよかった。
太陽の光が射した瞬間にほんのり暖かくなるのを感じると「自然ってすげえ」ってなっちゃいました。
みなさんも来年天気が良ければ見てみてはいかがでしょうか。

みなさん、あけましておめでとうございます!

久しぶりに公開予約機能を使って2017年1月1日0時0分に公開されるようにしてみました。

写真は今年あまり撮っていませんので使い回しです、すみません。

あまり正月らしい写真ではありませんがご了承ください。

ただ、上に有り余った青空がちょうどいい文字欄になってくれました(笑)

もうこのための構図なんじゃないかと←

 

では、本年もよろしくお願いいたします!!

今年も当ブログを読んでいただきありがとうございました。
文才が無く拙い文章、下手な写真でも楽しんでいただけていれば幸いです。
 
今年は大学入試終了後からは週1回更新するかしないかぐらいのペースで気まぐれにやっておりました。
本当はもっと更新したいんですけどね。
どうも面倒くさがりなもので「用事がある」「ネタ列車が走る」等でしか出かける気にならず。
慢性的なネタ不足に悩んでおります...
 
とりあえず毎年大晦日にやっている今年の出来事振り返り的なことを。
3月は北海道新幹線の開業がありましたね。
普段から混み合う連結・切り離しの場面ですが、このときは段違いの人の数でした。

開業効果のおかげか開業以来の乗車率もJR北海道の予測を上回っているよう。
私は未だに乗れていません。
 
5月はポケモン関連のイベントに参加するため仙台に行ってきました。
結果的にはそのポケモンのイベントは潰れたにも等しい状況になったのですが、開業したての東西線に乗ったりして楽しみました。

仙台いいですよね。
駅も東口がとんでもないことになったりしていて、いつも何かしら変化している感じがします。
盛岡はもうあの駅・街で安定状態にあるのであまり大規模な変化というのは起こりません。
 
ただ、そんな盛岡も今年交通に関する大きな変化がありました。
9月30日、盛岡バスセンターが閉鎖になりました。

(↑は4月に撮影したものです。)
今後は盛岡市が土地を買い取ってバスセンター機能を含めた複合施設をつくる方針とのこと。
なお報道によると外壁の「MORIOKA BUS CENTER」というのと入口上にあった金属の「盛岡バスセンター」と書かれた板は保存予定とのこと。(<盛岡バスセンター>ロゴや看板保存 展示へ 河北新報)
 
少し日付が前後しますが、7月。
盛岡車両センターの公開がありました。
たぶん開設以来初の車両センターまつりだと思うのですが貴重な機会でしたね。

普段は盛岡では見られない数々の機関車・車両が見られて大満足でした。
ただ...大学のテストと被ってしまったのでゆっくりできなかったのだけが心残り...
 
11月。
四季島が初めてIGR線に入線しました。

この日のあともたびたび来ているようですが、情弱なものであとでTwitterで見て「えええ 今日四季島来てたのかよおおお」と言っているような状態です...
東北を走る超豪華クルーズ列車、いつか乗ってみたいものです。
 
あと、何月とは言わずたびたび走っていた583系。

何やら来年1月の天理臨で引退なんて噂されていますが本当かどうか。
国鉄の車両ですからもう車齢もけっこうですし引退が近いのもわかりますが残念。
デマ情報であってほしい!
これからもずっと走り続けてほしい車両の1つです。
 
...とまあこんな感じで鉄道関連だけ振り返ってみました。
もちろん4月に大学に入学して状況がガラッと変化したような出来事もあったのですが、もはや大したことないかな...なんて。
 
個人的な欲求になりますが来年は、3月発売予定のNintendo Switchを買いたい。
最近家から出ないでWiiUと3DSだらけの生活を送っているのでもうSwitchは買い。
 
話せば妄想は尽きないのですが、この辺にしておきます。
それではみなさま良いお年をお迎えください。
今日は今シーズンの初スキーをしてきました。
咋シーズンは受験のために控えていたので2シーズンぶりになります。
しかし、今年は咋シーズンと同じく雪不足が深刻なよう。
例年であればどこのスキー場もシーズン真盛りなはずなのに




そもそも滑走可能なのは安比高原、奥中山高原、岩手高原、夏油高原だけ。全面滑走可においては夏油高原のみという状況(実際は一部上級者コースはクローズでした)。
こりゃ夏油高原しかないなと行先を決定。

着いてみるともう人人。


どのリフトも行列。
まあしゃあないのでゴンドラで頂上へ。


なんかガスってるわー
吹雪いてるというよりは単純に雲の中に入ってしまってる感じ。
ちょっと見通しが悪いくらいで普通に滑れたのでいいのですが。

少し滑ってみると、雪が多くて風も強い場所で見られる光景が。


樹氷ですよね、これ。
樹氷が見られるスキー場というと山形蔵王が有名ですが規模が小さければこんなところでも見られるんですね。

先ほどガスってて見通しが悪いと言いましたが、少し下ると雲から抜けるので見晴らしがよくなります。


あれは北上市内かなーなんて思いながらコースをすいすいーと。

11時くらいから昼休憩を挟んで15時くらいまで滑ったあとスキーセンター内の温泉でぬくぬくしてから帰りました。

初めて滑ったスキー場でしたが良かったです。
ただ暖冬のせいもあってアイスバーンが多くて怖かった。
ど中級者でコブ・非圧雪はまともに滑れない上にアイスバーンも怖いので…
あと何をするにもゴンドラ優位ですね。
リフトは下だけで上いくならゴンドラ必須。
だからみんなゴンドラに集中してしまって混んじゃう。
待ち時間が嫌いな人間なので混むのはなぁ…

でも温泉がスキーセンター内にあるのはいいですね。
私お風呂に関しては熱がりで、40℃より上になると熱いと言い出す人間なのですが、露天風呂に関してはちょうどいい温度で良かった。
まあ裏を返せば普通の温度感覚の方はぬるいと感じられるのでしょうが…
ただ、屋内はすごい熱かったので一般的な温泉の温度かなと。
むしろ普段何も言わない姉が「熱い。痛いくらい熱い。露天風呂じゃないとまともに入れない。」と言っていたのでもしかしたら温度高めの温泉なのかもしれません。

2シーズンぶりのスキーでしたが楽しめました。
ただ好摩最寄りの生出スキー場が営業できるくらいに雪降ってくれないとちょっとな…
規模は小さくてすぐ飽きますが圧雪もしっかりされているので滑りやすいです。
ある程度の急斜面もあるので練習にもなります。
日常生活をする上では雪無い方が楽ですが、スキーする身としてはもっと雪降ってくれないかな…と願わざるをえません。

追記
私がWii Fit Uのそこそこ熱心なプレーヤーだということをブログに書いてたか覚えてないのですが、実はそうなのです。
で、Wii Fit Uにはフィットメーターという活動量計が周辺機器として販売されていて、これは気圧の変化で高度を測ってくれるのです。
今日の高度変化のグラフがこちら。


当然のことながら上がって下りてを繰り返したグラフになります。
当然と言えば当然なのですが、改めて可視化すると面白いなと思ったのでUPさせていただきます。
では、おやすみなさい。