Ponktutuusin
茄子としし唐の旨肉味噌
no3105
2025.4.4
今日のお勧め記事!
春の豚肉祭り-1
れしぴの窓
(1381)
2021年6月11日更新、ぽつうno735の記事、「茄子としし唐の旨肉味噌」を、一部編集して掲載しました。
れしぴ
(0416)
楽しいおうちごはんメモ
春の週末
ビヤ飯に
茄子としし唐の
旨肉味噌
花冷えでも、陽射しは初夏、喉の要求は勿論ビールだ。
豚の細切りと、中華風に調味した「旨練り味噌」、野菜とビールを結び付けるメンバーをキャストすれば、キッチンの魔法が味方してくれる。
レシピの概要
下味した豚細切りに、香味油で火を通し、茄子としし唐を入れて蒸し、旨練り味噌と葱を加え、焼き絡める。
1人前(目安)
ⓣ ⓣ は、タイマー使用マーク
pは小さじ、Pは大さじマーク
~gwは、~g位の意味
← は、参考記事リンクボタン
豚肩ロース焼肉用、2枚、120gw、
茄子、中1個、120gw、
しし唐、5本、30gw、
葱、20gw、
他に、
*濃塩水、オイスターソース、甜麵醬、豆板醬、辣油、胡椒(パウダ・ブラック)、花椒、
ニンニク、生姜、サラダ油、片栗粉などを用意する。
*濃塩水=水100ml+塩P2
生姜は、5g摺おろし、半量ずつに分ける。
ニンニクは、5gみじん切りし、半量ずつに分ける。
しし唐は、ヘタの軸先を落とす。
茄子は、1cm位の半月切り。
葱は、矢羽根切り。
豚肩ロース焼肉用は、1cm位に細切りし、
ニンニク、生姜、各半量、
紹興酒、濃塩水、片栗粉、各p1、
胡椒(パウダ・ブラック)、適量
を加え、よく混ぜる。
(味肉)
味噌、紹興酒、各P1、
甜麵醬、オイスターソース、酢、p1、
片栗粉、p2を良く混ぜてから、、
生姜、半量を混ぜ込む。
(旨練り味噌)
サラダ油、p2、
ニンニク、半量、
豆板醬、p1、
花椒、胡椒(パウダ・ブラック)、辣油、各適量
を、弱い中火で熱し、
音がジュージューからパチパチに変わったら、
味肉を入れ、炒める。
肉に火が通ったら、茄子としし唐を入れて一混ぜし、
ⓣ4mi弱火にして蓋をし、4分蒸し焼きする。
ⓣ<<葱と旨練り味噌を加え、一旦火を止めて均等に混ぜる。
ⓣ1mi中火で1分混ぜ炒め、
ⓣ<<火を止め、胡麻油、数滴を垂らして軽く混ぜる。
皿に盛り、ビールを用意し、
茄子としし唐の
旨肉味噌、完成!
ビールも~
( ̄Q ̄)//
ごはんも~
( ̄Q ̄)//
ヤバい~
(“&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
____________________________________________________________
2025.4.4.きょう朝
ぶたどん
____________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
ぶたどんで朝ごはん
ぶた丼:
ごはんに、
ぶたどんの具:(豚肉、玉葱、砂糖、味醂、醬油、出汁の素)を乗せ、茹でキヌサヤ、刻み青葱、刻み海苔、紅生姜、卵黄を添える。
お椀:(白とじ:小松菜、春菊、葱、茄子、人参、大根、ごぼう、金時芋、エノキ、生椎茸、ワカメ、卵白入り味噌汁、茹でキヌサヤ、刻み青葱添え)、
伴皿:(梅干、ガリ、黒豆)、
漬物:(塩胡瓜、紀州沢庵、大根葉の醬油漬け←)、
お茶:(粉茶)
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ