Ponkotutuusin

イメージ 1

イメージ 2イメージ 3イメージ 5

イメージ 7イメージ 8イメージ 4

イメージ 34

ひと口葱餃子

 

no1548

2023.3.6

今日のお勧め料理

皮から手作り旨餃子3Day‘s3日目

れしぴの窓

(454)

ぽつう特集別冊2019年4月4日号掲載記事のご紹介です。

旧れしぴ

(549)

美味しく臭い安心

皮に胡麻油練り込み

カリッ

ジュワ

ひと口

葱餃子

 ビールに餃子、「国民的定番セット」だが、ニラとニンニクの臭いは、事情が許さない場面も、しばしばある。心配ご無用。葱と挽肉だけの餃子なら、たらふく食べても、エチケットフリーだ。

イメージ 6イメージ 7

イメージ 8イメージ 9

 タネ10g未満、皮4g未満/直径10cm以下、この「ひと口条件」ギリギリ、タネ9g、皮約3.5g/9cmのベストサイズだ。皮には胡麻油を練り込み、極薄に耐える保水性と、カリッと香ばしい、焼き面の仕上がりを実現した。

 青葱と長葱のみじん切りをブレンドし、オイスターソース、醬油、濃塩水、胡椒、片栗粉で合挽きと合わせ、胡麻油入り極薄手打ち皮で、一口サイズに包んで、一気に蒸し焼く…

 

生地→タネ→皮→生餃子までまとめ(重要情報)

 20個(分量) 

イメージ 10イメージ 11

イメージ 12イメージ 13

*中力粉、50g、

水、大さじ1、

 胡麻油、*濃塩水、各小さじ12~3分かき混ぜ、5分間、しっかり捏ねる。

ラップで覆い、40分、常温で置く。

(皮の生地)

 

*中力が無ければ、薄力/強力各25g

*濃塩水=水100ml+塩大さじ2

 

イメージ 14 イメージ 15

 

イメージ 16 イメージ 17

 

イメージ 18

青葱、30g、

長葱、80g各みじん切りと、

合挽き、60gに、

片栗粉、醬油、胡麻油、オイスターソース、各こさじ1、

胡椒、適量を加え、均等になるまで、スプーンでサックリ混ぜ、重さを量る。

(タネ)

 

イメージ 19 イメージ 20

タネ20等分する。

 

イメージ 21 イメージ 22

 平バットに打ち粉(小麦粉)をし、生地を1.5cmの太さの、棒状に延ばして4等分し、それぞれを5等分。

 

ビー玉状に丸め、500円玉大に、指でつぶす。

 

イメージ 23 イメージ 24

麺棒(小)か、ドリンクの空き瓶で、直径9cm位の円形に延ばす。

 

!!皮同士がくっ付き易いので、こまめな打ち粉の追加が必要です。

 

イメージ 25 イメージ 26

の外周半分に、を塗る。

 

皮の中央タネを置く。

 

イメージ 27 イメージ 28

を半分に折り、外周を、しっかり接着する。

 

外周数箇所に折込をつけ、焼き面を三日月型に整える。

(生餃子)

 

出来上がりと実食風景

イメージ 35イメージ 36イメージ 37イメージ 38イメージ 39

レシピなど詳細は、

ぽつう特集別冊2019年4月4日号をご覧下さい。

 

ではまた次回にパー

 

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

 

______________________________________

 

鳥   2023.3.6.きょう朝:南知多豊浜漁港産一夜干し真鰯

______________________________________

K朝
Ponkotutuusin

今日の朝食*南知多豊浜漁港産一夜干し真鰯

南知多豊浜漁港産一夜干し真鰯で朝ごはん

 

ごはん:(黒胡麻添え)、

焼鰯:(愛知県、南知多豊浜漁港産一夜干し真鰯、おろし大根、醬油、紅生姜添え)、

お椀:(大根の皮、人参、小かぶ、葱、茄子、生椎茸入り味噌汁、刻み青葱、柚子皮添え)、

伴皿:(梅干、きんぴら皮大根、三宝佃←シメジの軸の甘煮←)、

漬物:(紀州沢庵、自家製漬物←:白菜、大根、胡瓜)、

 

お茶:(粉茶)、

…でした。

 

では、また明日バイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ