Ponkotutuusin

肉系簡単おつまみ最強男焼/ネギ豚飴焦がし

 

no1387

2022.12.12

今日のお勧め記事は

豚で旨アテ3Day‘s1日目

れしぴの窓

(337)

2019年12月17日更新の、ぽつうno217掲載記事のご紹介です。

れしぴ

(0161) 

肉系簡単おつまみ

楽しいおうちごはんメモ    

砂糖と醤油の魔法・飴焦がし

肉系簡単

最強男焼

おつまみ 

ネギ豚飴焦がし

 飴焦がし、

 飴焼2分照り4分、弱い中火一本。砂糖と醤油だけで焼く、甘辛和焼きの、最もシンプルな方法は、簡単明瞭だった。

 考えてみれば、焼き鳥も蒲焼も、タレは、醤油と、ザラメか水飴、タネも仕掛けもない。あとは、素材と技がものを言う世界だ。家のキッチンから、老舗の焼き場の、香ばしい香りを、漂わせてみよう…

 

詳細は、

2019年12月17日更新の、ぽつうno217で、ご覧下さい。

 

では、また次回にバイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

_______________________________________________________________________

鳥   2022.12.12.きょう朝:椎茸と小かぶ入り冬野菜の和スープカレー

_______________________________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*椎茸と小かぶ入り冬野菜の和スープカレー

椎茸と小かぶ入り冬野菜の和スープカレーで朝ごはん

  

 丁度一昨年の今頃、急性肺炎(非コロナ)で救急搬送された。早歩きや階段などで息切れする、中等クラスのCOPD(閉塞性慢性肺疾患)を抱え込んで2年経った。低酸素順応と、息切れ慣れもあって、それなりに不便なく過ごせる様になった。薬の副作用で18㎏増え、81㎏にまでなった体重も72㎏まで戻した。さすがにタバコはやめたが、酒と大食いはそのままなので、まずまずの成績と言える。朝充(朝食充実)をこのまま続け、間食と、夜の暴食をセーブしながら、当面、60㎏代復帰を目指したい。とりあえず、年末年始の”コブ”を、無事にクリアするのが先だ。

 

カレー粉ごはん←に、

和スープカレー←:(小かぶ、キャベツ、玉葱、じゃが芋、人参、キヌサヤ、ピーマン、生椎茸、ウインナー、特製水溶き←)を添え、青海苔、紅生姜、ラッキョウを飾る。

でした。

ではまた~パー

 

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ