102歳になっても足腰丈夫な理由 | 還暦すぎてヘルパーになったよっちんのブログ

還暦すぎてヘルパーになったよっちんのブログ

「お風呂なんて入らないよ」
「また、盗まれた~」
「ごはん、食べてないよ」
「あんた、誰?」
失禁、便いじり、徘徊、転倒‥‥そんな高齢者が愛おしくなるブログです。

還暦すぎて

ヘルパーになったよっちんですウインク

 

「お風呂なんて入らないよ~」

「また、盗まれた~」

「ごはん、食べてないよ」

「あんた、誰?」

 

そんな高齢者が愛おしくなるブログですハート

 

 

プロフィールはこちらから

 

よっちんが自宅でお小遣いをGETしている

秘密の方法はこちら

 

実際に起きた事実をもとに書いた

フィクションです

   

 

 

 

お越し下さってありがとうございます

還暦すぎても元気なよっちんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日は老人ホームに入所中の

102歳のはる子さんの話だよ~ビックリマーク

 

はる子さんの前の記事はこちら下矢印

 

 

昨日、また、久しぶりに

はる子さんの入浴介助が当たったのニコニコ

 

 

 

 

 

本当に、はる子さんの入浴介助はらくちんラブラブ

着替えもご自分でサッサとしてしまわれるし

 

 

 

 

今回もお手伝いしたのは

背中を流して差し上げたのと

浴後、体中に保湿剤を塗って差し上げただけルンルン

 

 

 

 

 

脚にはご高齢にも関わらず

こんな筋肉がちゃんとあるの乙女のトキメキ

 

 

凄いよね~乙女のトキメキ

 

 

 

 

ただ、太ももに大きな古傷があって

どうしたのかなぁと

以前から思ってはいたんだけど

聞いたことはなかったのね

 

 

 

 

 

脚に保湿剤を塗っている時

思い切って聞いてみたよビックリマーク

 

 

 

 

 

ニコニコ「はる子さん、この傷、どうされたんですか?

良かったら、教えてください」

 

 

ニコ「コンクリート会社で長い間、働いていたからね。

コンクリートの下敷きになって、大けがしたの」

 

 

 

 

と話して下さったのニコニコ

 

 

 

 

 

足の付け根から膝まで及ぶ

大きな傷跡

さぞ、痛い大変な思いをされたんだろうなショボーン

 

 

 

 

でも、分かったよ

はる子さんの足腰が丈夫な理由が!

 

 

 

コンクリート会社で

体を使って働いて

全身が鍛えられたんだね!

 

 

 

 

よっちんもしんどい時もあるけど

働けるうちは

がんばろうと思ったよチョキ

 

 

 

 

 

 

親御さんの老人ホーム選びで

迷ったら、これを見てね下矢印

 

 

 

 

 

 

老人ホームの

選び方・種類・特徴を

知りたい時は、これを見てね下矢印

 

 

 

 

 

 

 

\最後まで読んで下さってありがとう♪/

 フォローしてね