早朝の土砂降りにはびっくりしました‼

雨が降るとは聞いてましたが

土砂降りだとは・・・・

外の多肉たちが気になりました(;'∀')

 

大好きなロータス・ブリムストーン

増やそうと頑張ってたのですが

ネコズには邪魔な場所まで伸びてきて

ネコズが勝手にむしってはポイしてました

 

この場所で増やそうとしてましたが

ネコズの通り道まで侵入してるから

剪定しました

 

挿し木して 違う場所で増やそうかなと思ってたら

種ができてるようなので

種で増えたら簡単かな~?と

秘密の裏庭のジャングルになりやすい場所を

ロータス・ブリムストーンの森にしたいな

と考えてたら 庭作りのハードルが下がったみたいで

楽しくなりました♪

 

トトロのバスに乗ってロータス・ブリムストーンの森まで♪

 

 

多肉弁当を持って♪

 

 

 

大きくなったピーチプリデを大きな鉢植えにしました♪

 

これから夏の勢いに乗って

多肉たちの森になるのも楽しみで植え替えしています♪

 

 

 

祖母の形見分けで頂いたアルストロメリアですが

ネコズにはユリ科の植物は毒になると知り

地植えで育ててたのは みんな欲しい方にお分けしました

 

大好きな花ですが ネコズが花のそばを通り過ぎて

その体を毛繕いすることによって花粉を吸いこんでしまい

苦しんで亡くなると聞いたので

すべてあげたつもりでしたが

この鉢の中に球根がが入り込んで ずっと咲かなかったのに

今年は花を咲かせました

咲いたらすぐさまカットして 

ネコズが入れない洗面所に飾りました♪

 

先日 シマムラで可愛いバスタオルやフェイスタオルを

見つけました♪

ねこがウサギの着ぐるみを着てるのかな(n*´ω`*n)

うさにゃん 可愛い(〃▽〃)ポッ

 

一番右側のコがうちのとらくんにしか見えない♪

親ばかのチカリンでした♪

 

今朝 土砂降りで落ちた枇杷の実のお掃除をしてたら

鳥たちが食べてるようで賑やかでした♪

 

上の方になった枇杷は食べ頃で美味しいのね♪

鳥さんたち食べてくれて嬉しいわ

と どんな鳥たちかと思って見上げたら・・・・

 

こないだ写真を撮ったオナガさんたちでした♪

 

 

特徴のある声で 鳴いたあとカカカカカと聞こえました♪

 

それで 私がつい先ほどまでいた場所の上で

排尿をしたのです\(◎o◎)/!

 

私も呑気だったな~と自覚しましたが

これからは 鳥たちが食べにきたら

木の下にいるのはやめよう!

 

つい カラスが来たときだけ気を付けてましたが

鳥たちはみんな同じですね

気をつけなくちゃ♪

 

(*´艸`*)

 

チカリンのブログを見にきてくれて ありがとう(。・ω・。)

 

 

 

八重咲ドクダミの花が今年も咲き始めました♪

咲き始めもいいけど

花の周りに小花をつける頃の花もステキです♪

小花が咲いたらまたブログにアップしますね♪

 

 

びわの実も色づきました♪

陽があたるところは食べ頃になったみたいで

色んな鳥たちが食べに来て賑やかです♪

鳥たちの写真がうまく撮れなくてあきらめたら

一枚よく撮れてるのがあって嬉しいです♪

 

毎年6月の7日頃収穫してますが 今年はどうかな?

今日は まだ甘さが足りませんでした

 

 

セダムの花

 

ブルーエルフ

 

マサイの矢尻

 

 

 

七宝樹

 

ツメレンゲさん

 

 

多肉たちの可愛い姿に癒されてます(*´艸`*)

 

今日から6月ですね♪

 

毎日多肉と楽しんでます♪

外にいることが多いから 

ご近所さんたちが

買い物の帰りに立ち寄ってくれて

おしゃべりするのも楽しみです♪

 

 

 

 

前回の三時草のブログの写真を見て

ネコズの写真がワイルドガーデンすぎて

恥ずかしくなりました(;^ω^)

 

ブログを書くことで気づくことができたので

ブログに感謝して

お庭作りを頑張ってやってます♪

 

ワイルドガーデンが好きな時代もありましたが

今は 多肉植物に夢中で

可愛い多肉植物のよさが見せられる庭作りにする予定です♪

 

 

 

今日は モルタルハウスをメインにした箱庭作り♪

に挑戦しました♪

 

大きくて平たい鉢はあるけど 重すぎて

チョコくんがお昼寝してるし

移動できるように軽い鉢で作りたいと思いながら

伸び伸びになってた 箱庭作り♪

 

 

ちょうどいい鉢を見つけましたが

雑草が生い茂っていたので

それを抜いて

鉢を洗ってから再利用しました♪

 

10日前に ここまでやってました

ここまで やってたのに

このあと裏庭作りにはまってしまいました

 

今日はここまでできました♪

鉢がちょっとだけ小さすぎたかな

 

でも初めての箱庭作りは とても楽しかったです♪

 

すきまにセダムを入れたほうがいいですね♪

 

 

 

 

多肉屋さんごっこの今日の担当はチョコくんでした♪

 

私が庭作りをしているとネコズが喜んでくれるので

私も嬉しいです♪

 

最近は ご近所さんとお話してても

ネコズが間にわって入るようになりました

ご近所さんたちにも慕われてきて それも嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

タニパトしながら

ネコズと遊びながらの合間に

草むしりに励んでいます♪

 

最近雨が多いから

草の生えるのが勢いよくて

そのままにしといたら

きっとジャングルになるから

草むしりをせっせと楽しんでいます♪

 

三時頃に咲くから 三時草♪

 

子持ち蓮華

 

サクサグラスレモスグリーン

紅葉が覚めてきました

 

セダム

 

ルビーネックレス

 

草むしりも 今が旬の草たちは

すっと抜けるから 楽しいです♪

 

どんどんはかどります♪

 

そのそばで とらくんたちが

面白いことばかりしてくれるので 楽しい

 

とらくんを見つけたチョコくん

 

とら いい場所見つけたな♪って言ってる

 

色んな植木鉢に入るとらくん♪

さっきの台の上の鉢に入ってたのが可愛くて💛

カメラを取りに行った私のあとついてきてた(;^ω^)

 

スマホはいつも持ち歩いてないと

シャッターチャンスを逃しちゃうね

 

草むしりしてるそばにずっと居てくれて

ありがとう(。・ω・。)

 

 

パーツはできてきたから

そろそろ箱庭作りができますね

 

 

明日は 今年一番の大雨\(◎o◎)/!

 

その前に やりたいことできてほっとしてますが

これから 多肉たちを避難小屋に移動します♪

 

 

明日の大雨 無事に何事もなく通り過ぎてね♪

 

 

今日は寒くて長そでの冬服がちょうどよかったです

5月なのに 夏みたいだったり 冬に戻ったようだったり

なんか ふわふわしてしまうチカリンです

 

明日の最低気温が10℃\(◎o◎)/!

 

今夜は 久しぶりに電気敷き毛布の出番です♪

 

100均で久しぶりに見つけました♪

この鉢は お気に入りです♪

 

 

それから 狩ったにく♪

多肉の写真を撮ろうとしたら チョコくんが来たので

多肉じゃないけど シレネの写真

 

 

 

4月に狩ったにく♪

4月はたくさんの多肉たちをお迎えしました(*´艸`*)

フィガロさんの多肉たちです♪

 

無事 大きく育ってほしいです♪

 

 

ヴォルケンシー錦 きれいですね

 

黄色いコも好き💛

 

 

 

 

 

桃色タンポポ 

ピンクに癒されます(⋈◍>◡<◍)。✧♡