2023/01/04 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


本日のブログを担当します、3年の土岐です。


よろしくお願いします!




皆様、年末年始どのようにお過ごしになられたでしょうか?

そんな私は実家と祖母の家でゆっくり過ごさせていただきました。美味しいご飯と心落ち着く空間と心地よくて、いつもよりよく寝た年末となってしまいました。私の実家は田舎なのですが、やっぱり田舎は静かでいいですね!都会は自分には合っていないなと思わされた年末でした。




さて、今日の練習です!














本日は朝はエアロビックで体を動かし、午後はまさかの50×40のメイン練習でした。

先週も50×40をやりましたが、それより良い内容、制限タイムより早いタイムで来れている選手が多かったのではないかと思います。また、声出していい雰囲気で取り組めていたのではないかと思います。強化期間は続きますが、みんなで頑張っていきましょう!!





今年の私の目標は【背中で引っ張れる存在になる】です。

何か伝えていくことももちろん大切だと思いますが、それをよりイメージしやすく、説得力を持たすためには自身が結果を出す事が良いのではないかと最近よく思います。

同じ練習をしている誰かがいい結果を出すと他の人へ自信を持たすこともできますし、チームとしてもポジティブな雰囲気を作り出すことができると考えています。だからといって同じ練習してるのに結果が出ないといって落ち込んで欲しくはなく、今まで続けていることはめげずに取り組み続けて欲しいです。取り組み続けるからこそ気づくことがありますし、自身で気づいたことが何より自分にとっての意見となると思います。ですので、ぜひ継続した上で何か新たなことを少しづつ足していって、自分なりの答えを見つけて欲しいと思います。





今年は誰かの頑張りが誰かを救ったり鼓舞し合えるチームにしていこうと思います!

みんなで夏に向けて耐えて、耐えて、我慢して強くなっていきましょう!



明日は眞鍋くんです。どうぞお楽しみに!


長くなりましたが、本日はこの辺で失礼します。



〜到達〜