5月28日 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

こんばんは。

本日ブログを務めさせていただきます。

3年眞鍋です!よろしくお願いします!


本日は朝スイムからのウエイトという流れでした。


左から3年永島と、2年高橋です。

これはどちらも背中に効かせるトレーニングを行なっています!強靭な背中になることでしょう💪



4年佐藤先輩とOBの井出上先輩です。

井出上先輩は3週間ほど前から水泳部のサポートをして頂いています!お二方とも熱い指導をして頂いており学生はより一層集中して取り組めています🔥



4年永島先輩です。

永島先輩は拠点はクラブで練習していますが、週二回ほど学校練に参加してくださっています!少しでも技術など吸収できるように頑張りたいです❗️



昨年11月から、ウエイト指導にトレーナーの沼田さんが指導して下さっています。ウエイトでパワー発揮を高めることはスイムに繋がり、泳ぎに良い影響を及ぼしてくれます。スイムだけでなく、陸上でのドライやウエイトの指導を行なって下さることでより一層水泳に集中できる環境というものが出来上がると思います。ウエイトを含め、陸上でのドライランドの質を上げて行こうと思います。

6月には学生の大会や、県選手権などの大会が予定されており、本格的にシーズンに突入します。

しっかりと日頃の練習の成果を発揮できるように務めていきたいと思います!


本日のブログは以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。